自分の疚しさを隠すためにやってないですか

日本のアニメは登場人物の見た目を美化している。ルッキズムだ!

→ 一定レベルの記号化・デフォルメの結果を「あなたが」美化と考えているだけではないですか? それは本当に普遍的な「美化」ですか?

→ 別の記号化モジュールを使ったアニメ作品制作が禁じられているわけでもないですし、「あなたが」「あなたの思うエシカル生産・消費運動として」そういうものに投資していく方が、既存のスタイルを攻撃するより建設的では?

日本のアニメは男目線で理想化された女性キャラを出している。女性差別だ!

→ 男目線というか、女性を性的対象とするセクシャリティの人が起点ですよね。そこには必ずしもシスジェンダーヘテロの男性のみが含まれるわけではないのでは?

→ たしかに「こんな都合の良い女の子いねえよ」と言いたくなるキャラは多いですが、それを言ったら「こんな男いねえよ」というスパダリやイケメンもいくらでも日本アニメに出てきますし、それらは商品である時点でマルクスが言うところの物象化や物神化から逃れられないのでは・・・

→ その辺の話はフランクフルト学派やボードリヤールの消費社会論などなど100年以上かけていっぱいやってきているし、基本過ぎてその辺の理論を用いた日本アニメのキャラの「性的な商品フェティシズム」問題を批判したものは逆に無かったかもですが、それをやってみせたとしても新しさは無いですよね。

→ あかんあかんと言っても言ってる本人たち含めてそこから解脱出来た人なんて多分いないので(あなたもそうでしょ?)、人間って汚れてるなあという苦笑いで終わるしかないかも。

コンクルージョン

 フィクション作品に人間を出して何かさせる以上、どうしたってどこかの誰かの「性癖に刺さる」可能性は排除出来ないので、それが絶対に発生しないようにしたいならフィクション作品を創作・発表することを全面禁止するしかないと思います。

 ですが、それは法的にも技術的にも倫理的にも無理度100%。

 あんま露骨なのは目立たないとこでやりなはれというくらいしか無いですね。私見ではダンダダン1話や薬屋24話なんか「え~、そんなとこでそんな強姦未遂シーンぶっこむの? 要らなくない?」と思うんですが、男女ともに大人気になってますし、なんか人によってイン/アウトの感覚って全然違うんだなあと苦笑するしかないです。

 セクシーな女性キャラが使われる作品に文句言ってる人たちでも、BL作品に夢中だったりすると、いやそれ何であなたはOKであっちはNGなの? 何でもシスジェンダーヘテロ男性が悪いことにしといたらご自身の村落の中では丸く収まるというだけのやつ?

 と、結構頻繁に思いつつ、指摘したってどうにもならんやつだもんなこれ、お互い黙っとくのが一番だよなあという判断で終わらせるくらいには歳を取りました。そもそもいまだにXなんか愛用してる時点で二枚舌な感じの人、多すぎです。イーロン・マスクの会社ですよそれ。

 まずはそこからケジメつけるべきでは?