fine art 東京カレンダー美術手帖オンライン東京ウォーカー 私が東京に出てきたのは1990年で、まだジュリアナ東京もあったしセゾン文化は全盛期で、学生は「ぴあ」や「東京ウォーカー」を毎週買っては遊びの情報を探してたんですよ。 まあ他にも情報誌は数え切れないくらいあったけど。 もう「ぴあ」も「東京ウォ... 2024.10.26 fine artインターネット文化評論
fine art Navigating The Art World内容紹介その4:ウェブマーケティング各論 さていよいよ、自分のインスタグラムのアーティストアカウントをいかにして育てるかという話に入っていきます。 そしてこれもウェブ小説投稿サイトでは散々言われてきた基本ですが、コメントやLIKEが欲しければ、まず自分が他人にあげなさい。です。イン... 2024.05.01 fine artインターネット文化コミュニケーションサービス開発
fine art name dropper / name dropping 外国ではどうか知りませんが、日本の大学には「実務家教員」と言われる人たちがいます。ビジネスや官僚やマスコミの世界で名前が売れたおじさんおばさんが、知名度や霞が関でのコネ目当てでスカウトされていきなり終身雇用で降臨するわけですで、よく言われる... 2024.04.23 fine artインターネット文化コミュニケーション
fine art 飯山由貴先生が東京都、群馬県に続き国立西洋美術館にもカチコミをかけた件の感想 最初に結論。 自分たちは正しいことをしているからルールを守らなくても許されると考えている時点で、西洋美術館でデモした連中とイスラエル軍とプーチンは同類だと思います。同じ種類の人間。絶対に連帯したくない人たち。 またヌルいことをしましたね先生... 2024.03.13 fine artインターネット文化評論
Eコマース ウェブサイト構築業者を値段だけで選ばないメリット 昨年からウェブサイトの完全リニューアルプロジェクトを担当させていただいているB2B企業さま、ウェブサイトの数字自体もずっと右肩上がりで、B2B企業のサイトとしてはもう90点くらいのアナリティクス数値なんですが、受注案件数も「爆発」しているそ... 2024.03.09 Eコマースインターネット文化コミュニケーションサービス開発
インターネット文化 バードウォッチャーが見たいもの ごく稀にですが、こういうことを経験します。 私「それは法令違反 and/or 関係各方面への背信と見なされるアクションなので、ご再考を強くおすすめします」 クライアント「わかりました」(その直後にクライアントが忠告を無視してやっちゃってるこ... 2024.02.14 インターネット文化コミュニケーション
fine art 藝大卒展バズ商売とライト現代アート 美大生がアニメの設定画風のイラストを30号くらいのキャンバスに描いたものを「気鋭の現代アーティスト!」という煽りで都心のギャラリーで売るビジネス。 いつまで行けるんだろう。 コンセプト文読んでも、ああ、学部2年生とか3年生にレポート書かせる... 2024.02.05 fine artインターネット文化
インターネット文化 52歳の誕生日でツイッター(X)を卒業しました 私はインターネット老人会の人間なので20世紀の終わりから2023年までだいたいの流れは見てきました。 あくまでも私個人の好みとして、好きだったのは2000年頃、それと2010年前後です。 2000年頃はメーリス。メーリングリスト。当時、共通... 2023.12.25 インターネット文化コミュニケーション