犬笛ファンネル起動からの学級会型リンチはデメリットも小さくない

いわゆる「界隈」での論争。

犬笛ファンネル起動からの学級会型リンチで気に食わない言説を封殺出来る場合もあるのでしょうが、学級会を開いたことで逆に論敵を硬化させた挙げ句、何年経っても定期的にロケット弾を打ち込んでくる宿敵に育て上げてしまうこともあるように見えます。カズオ・イシグロの『忘れられた巨人』のテーマにも通じますね。

実際、自慢の犬笛を吹き鳴らして飼い犬アカウントをけしかけたらまとめて返り討ちにされて幾つかの飼い犬アカウントは閉鎖に追い込まれて、しかも論敵が定期空爆しに来るようになってしまった、なんてことも見かけるので

(私じゃないですよ念の為)

犬笛や学級会のご利用は控えめに(というか、止めたほうが良いですほんと不毛だから)。

異論や反論、批判。ありがたく拝聴しあいましょう。

もちろん自戒です。