マイナビさんに架空アカウント作られて勝手に色々エントリーされた

 今月8日から12日にかけて、私の自宅に以下の企業様より、新卒就活生向けの説明会案内・会社案内が送られて参りました。

・コープさっぽろ様(札幌市)
・誠美堂様(さいたま市)
・株式会社NSKK様(神戸)
・大谷自動車様(水戸市)
・スーパーオオゼキ様(東京都)
・山新様(茨城県)
・いちやまマート様(山梨県)
・今治デパート様(愛媛県)
・京都きもの市場様(京都)

調べたところマイナビ様に私の名前と住所でアカウントを作った者がおり、その人物が勝手に上記の会社に新卒エントリーをしていたことがわかりました。

これについてマイナビ様に偽計業務妨害の刑事犯であるので当方にて対応したいと申し出たところ、マイナビ様の方で既に虚偽アカウント作成に使われたメールアドレスについての調査を進めており、少なくとも私のものではないという確証は得たので、然るべき対応を進めるとのご連絡を頂きました。

 本件は虚偽エントリーによって無駄な手間と資料送料の負担を強いられた9社およびマイナビ様、そして私と、11の事業者に対する偽計業務妨害ですし、こうした犯罪を放置しますとマイナビ様のビジネスモデルそのものが脅かされますから(マイナビ様への求人掲載費は1シーズンあたり80-295万円。それだけのお金を払って求人を出す以上、架空エントリーやなりすましエントリーはあってはならないものです)、マイナビ様としたら看過出来ない事案ではないかと思います。

 本件でご迷惑をおかけした9社につきましては、当方からも順次お詫びの連絡を差し上げております。今後のマイナビ様の調査と対応の進展を中止したいと思います。
 それにしても、インターネット時代とはいえわざわざ手書きのメッセージを書いてご連絡いただきました総務・人事担当の方々のご苦労を目の当たりにして、色々と私も感じるものがありました。迅速に対応してくださったマイナビ様、そして丁寧な連絡をくださったスーパーオオゼキ様も、ありがとうございます。
 資料をお送り頂きました9社、そしてマイナビ様の今後益々のご清栄を心よりお祈り申し上げます。
 時期的に考えると、こちらのツイッターアカウントの方と議論してブロックされた直後にマイナビアカウントを作られているようなのですが。一応備忘としてスクショだけ保存しておきます。
イメージ 1