「事故で異世界に転生したら最強スペック持ってた」なろうプロットの元祖って実は新谷かおるの「エリア88」の風間真なのではないか?

標題の通りです。
 
転生のきっかけ:飲酒事故
転生先:中東にある架空の王国アスラン
特殊能力:戦闘機操縦+100, 判断力+50, 運+200
 
ストーリー

 
「孤児院育ちの平凡な青年、風間真は、飲酒事故で気を失ってしまい、再び目が覚めると砂漠のオアシスの王国アスランに転生して、基地「エリア88」に所属する戦闘機パイロットになっていた。転生時に与えられたチートスペックにより、瞬く間にエースに上り詰める真であったが、魔王ジュゼッペは最終兵器【地上空母】を開発してエリア88を攻撃。真と仲間たちは絶体絶命に陥るも、多くの仲間達の犠牲により魔王ジュゼッペは倒された。
 
しかし真の恐怖はそこからだった。ジュゼッペの跡を継いだ新魔王サトルは、世界中のモンスターを集めて「プロジェクト4」を組織し、エリア88に襲いかかる。
 
ついに魔王の手に落ちたアスラン王国。命からがら脱出した真は、たまたま立ち寄ったアフリカの秘境で莫大な秘宝を手に入れ、エリア88の7人の仲間たち(サキ、ミッキー、グレッグ、ウォーレン、ケン、キム、ラウンデル)とともに魔王サトル打倒の戦いに立ち上がる。
 
サトルとの最後の死闘の中、真とサトルが異母兄弟だったことが明らかになり、真は瀕死の重症を負うが、最後の力を振り絞ってサトルを倒し、気を失う。
 
気がつくと真は元の世界に再転生していたが、その世界には親友サトルだけが欠けていたのだった」

これはどう考えても「なろうファンタジー」ではないか。

なお、私が連載当時から現在に至るまで一貫した「エリア88」ファンであることを付記しておきます。
特に好きなキャラは、マッコイじいさんです。