EV時代でもトヨタは生き延びると思う理由。

ダイソンが1450億円を投資してEVメーカーを目指す件。

ダイソンがEVと聞いて、日本にいっぱいいるアンチトヨタのスマートなITの方々が、トヨタ終わったなと取り敢えずコメントする流れですが、はてさてどうでしょうか。

よく言われる、クルマ1台開発するのに400-500億円という相場を適用すれば、ダイソンは3車種分の投資をするということになりますが、ダイソンはまず工場を作るところから始めないといけませんから。

テスラがGMからフリーモント工場を買った費用が45億円くらい。ダイソンも同じ値段で工場を買えるとして、そこにファナックとかの工作機械を入れて、技術者を雇ってという、自動車メーカーとしての体裁を整えていくのにいくらかかるんだろう。

自動車はウェブサービスと違って簡単に死者出ますし(トヨタやタカタがそれでどんな目に遭ったかお忘れか?)、UPQみたいな安直中華家電と違って、出来合い汎用パーツを素組みで作れるような部分は無いし。あ、エンジンは別ですよ。エンジンはケーターハムみたいにフォードとかホンダとかスズキとかから買って載せられます。

テスラも最初はロータスからシャーシを買って始まりましたからね。ダイソンもニッサンかトヨタあたりからシャーシ買って、開発費浮かせるかもな。

そして自動車用のサプライチェーンを構築し(掃除機よりずっと大変だと思う)、デリバリーやPDIのインフラを整え、サービス体制を作り、何万キロもロードテストをしてということはテストドライバーも要りますね。でないと型式認証取れない。

大変な道のりだ。そのチャレンジ精神には敬意を表しますが、それは全部トヨタやホンダやニッサンが当たり前に普段からやってることで、ダイソンやテスラが凄いならフォードもVWもプジョーも凄いんだよ。

そしてその先ですが。あの、テスラとダイソンのEVだけで人類社会は回らないですよ。軽トラから大型トラックに至る商用車、戦車や装甲車といった軍用車、クルマ動かなくなったらその場で死ねる人外魔境用のオフロード車などなど。そんなのWantedlyとUPQには任せられないでしょう無理無理。

なので私の予想は、EV時代になろうが自動車メーカーは生き残るんじゃないの、です。