翼賛体制構築に抗する声といいますが、むしろ賛同人の方々の方が異論反論は認めないタイプが多くないですか?

翼賛体制構築に抗する声」というのを想田和弘が立ち上げたそうですが、この賛同人という方々のお名前を拝見するに、自分の意見への反論や批判は完全無視するか論旨を拡大解釈して逆ギレする人が多いと思うのですよね。
あと、政府のやることを全て「だから安倍はダメだ」という結論に結びつけた突飛な主張を誰かが書いて、それをSNSで一斉に拡散するというbotみたいなことしかしませんでしょう。
例えば内田樹と想田和弘が激論を戦わせているところとか、平川克美が内田樹に食ってかかったところとか、誰か見たことありますか? 私は一度も見たことがない。反安倍ムラのムラ社会。
たしかに第一次安倍内閣はかなりしょうもない右翼政権だったと思いますが、第二次安倍内閣は農協全中の解体とか女性活用推進、ブラック企業の排除やワークライフバランスの促進など、本来ならば左派・リベラルがやるはずの政策も結構取り入れていますし、IS問題への対応もさほどズレたことはしていない。安倍政権全否定のためなら何でもアリみたいな方々よりはよほどマトモな人間に思えるのですが、それは私だけ?