反省会議事録

あなたたちが社会人だと仮定しましょう。見ず知らずの学生から「就活に使うので5000円下さい」といきなりメールが来たらどうしますか? こいつは気狂いかと思うでしょう?

ではあなたたちが就活の一環としてやっているOBOG訪問。年収500万円の先輩なら1時間当たりの給料はざっくり2600円。年収1000万ならその倍。1時間を自分のために割いていただくということは、それだけのお金を自分に下さいとお願いしているのと、同じことです。

クラウドファンディングやチャリティでも、一人3000円、一人5000円出してもらうって、とてつもなく難しいんですよ。

そう考えれば、OBOG訪問をお願いするということがどれだけ大変なことかわかるでしょう? どんな準備をしておくべきか、どんな振る舞い、どんな言葉遣い、どんな態度でなければならないかも、わかるよね? 

自分が逆の立場だったら、どう感じるか。どうであれば許せるか。