アイデアをパクられたけど被災地支援と思っておく

秋くらいに、稲城・多摩の障害者施設の利用者さんに多少の工賃を作れそうな、とあるスモールビジネスのアイデアを考えて、興味があるという某地方自治体の関係者に提案した。

その後、「いいアイデアをありがとうございます。自分たちだけでやれるように頑張ってみます」との連絡が来た。なんだそれはと思った。

一昨日くらいに、フェイスブックで「こういう取り組み始めました」という投稿が流れてきたが、100%私のアイデアだった。

ま、台風の被災地自治体なんで、被災地支援したと思っておきます。

でも一言くらい挨拶あったりとか、アイデアを考えてくれたのは稲城の加藤さんですとか書くくらいの配慮は欲しかったね。