京王線の中で七尾こずえちゃんを見た

昨日ですね、早めに昼飯食ってから会議に出るんで都心に向かってたんです。京王線で。

昼寝党総裁だから調布くらいで気絶していたのですが、千歳烏山ではっと目が覚めると。

目の前に。

80年代が立ってました。

バブル期(1988年、私が高2だった年以降ということにここではしておきます)のボディコンシャスの服が流行る以前の。ルーズな。ダボッとした。アースカラーのロングスカートに向かって右がロングコートで同左がジャケット。いや、左はスカートではなくパンツだったか。

「めぞん一刻」の七尾こずえちゃんみたいなファッション。

そうなんです。二人連れでした。年の頃はそうね、22-24歳。女性。メイクはさすがに今風でしたが。

髪型が!

左が刈り上げ! 右はワンレンソバージュ!!

VRで仮想体験カマされたのか?
仮装大会か?
白百合女子大80年代愛好会か?

あるいは・・・・何かのドラマの撮影だったのか?

仕事が無ければフラフラついて行っちゃったかもしれんです。青春のファッションですから。

何だったんだろ、あれ。