Name Dropperはつまらないな

英語にname dropperという表現があります。
自分はあの有名人と知り合いなんだぜということを吹聴して回る人のことらしいです。
昔は多分、リアルで会っている時にそういうトークをしてナンパするような人のことを言ったんじゃないかと思いますが、SNS時代のname dropperは有名人や有名ITベンチャーの記事を幇間っぽくシェアする人なのかもしれないなと思いました。
これは私個人の趣味なのかもしれませんが、誰かが誰かの/どこかの会社の幇間であるということ以外に伝わってくる情報が無いものよりは、その人なりの考察や批判的思考(いずれも論理的なもの)が付加されたものの方が、心のずっと深いところに届きます。
さすがナントカさん、とか、さすがサイバーエージェント、みたいな幇間シェアはつまらないな。