Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
  • Services
  • BLOG
  • under rated

入谷拓哉さん

2005.02.16

 雑誌『NALU』で「THE EDDIE」についてレポートしていた入谷拓哉さんですが、サーフィン関係のウェブサイト「波伝説」でも「THE EDDIE」についての記事が2件ありましたので、ブックマーク替わりに。

http://www.namidensetsu.com/namidensetsu_news/index.php?mode=res_view&no=162
http://www.namidensetsu.com/lifeguard/041221iritani.htm

日本の海
Days of TRICKS

関連記事

日本の海

「カワノ・ヨシオ氏」調査報告

以前に私は周防大島の沖家室で民宿「鯛の里」を経営しておられる松本さんに、カワノ・ヨシオという人は沖家室の家系ではないですかというメールを送ったことがあったのですが(調べてみたら2005年2月13日でした)、松本さんがカワノ・ヨシオ氏について...
2007.04.30
日本の海
日本の海

Traditional Fishing Canoes of Amami

See picture1. These canoes is called Subune. Subune means plain, simple canoe. There are 2 Subunes in this museum. Newly...
2006.04.11
日本の海
日本の海

「Alohawave」に荒木さんのインタビュー

日本語のハワイポータルサイトの一つ「Alohawave」に荒木汰久治さんのインタビューが掲載されています。例によって直前まではっきりしたことを言わないナイノア氏のキャラが立って・・・・ではなく、荒木さんの行動力が光ります(笑)。
2007.07.13
日本の海
日本の海

打瀬舟模擬ツアー

木更津市で始まっている「打瀬舟建造プロジェクト」のメールマガジンより地方の元気再生事業 選定事業江戸前文化が育てる『みなとまち木更津』復興プロジェクト の一環として下記日程でイベントを開催いたします。ご参加のほどお願いいたします。~ 打瀬舟...
2009.08.29
日本の海
日本の海

海の日本・山の日本(続き)

さて、続きです。この頃、陸=日本列島にいたのは、イザナギ・イザナミ系の神々とは別の系統の神々、国つ神たちでした。高天原から追い出されたスサノオは出雲で国つ神の一人オオヤマツミの娘クシナタヒメをヤマタノオロチから救い、これを妻とします。海を治...
2005.02.11
日本の海
日本の海

港川のひと

伊豆諸島の発掘で有名な小田静夫さん率いる調査団が、」沖縄で旧石器時代のものではないかと思われる剥片を掘り出したそうです。 発掘地点は港川人の骨が出た所のすぐ近く。 港川人というのは縄文時代より前の時期である旧石器時代の人骨です。 今回の発見...
2005.03.02
日本の海
沖家室にクラブクロウ・セイルは上がるか
湘南の水面に浮かぶOC6
ホーム
日本の海
入谷拓哉さん
Tricks

新着記事

小説「アルソウムの双剣」電子書籍販売開始しました
2024.08.082025.02.25
グラスルーツGH-1GピックアップをフェルナンデスFST145SLに移植してみた
2025.05.19
塚田ゆうた『RIOT vol.2』と北村匡平『遊びと利他』(集英社)
2025.05.19
ジークアクスのあまりの軽さにクラクラして、久しぶりに水星の魔女を見返してみた
2025.05.072025.05.11
ジークアクスは4話まで来てもまだ何の話なのかわからん。
2025.05.06
重要な情報はウェブにリリースしない時代が来た
2025.04.29

人気記事

グラスルーツのピックアップGH-1GをダンカンSH-1と弾き比べてみたら
1000 views
2023.03.202025.03.25
パワーアンプをTopping PA3にしました
669 views
2020.06.072021.04.19
謎の詩人「サトロ・リュウノスケ」
489 views
2022.04.12
太刀川英輔『進化思考』を巡る論争のログをやっと読み終わったので個人的なまとめ
440 views
2022.08.032023.12.27
仮面ライダービルドはいかにして視聴率の低い名作になったのか
403 views
2018.08.27
山口隆子(1952-)の作品がクリスティーズで100万ドル越え。
331 views
2024.05.142024.05.17
7800円で買った中古のレスポールカスタムのコピーが当たり個体だった!
283 views
2023.03.032023.03.05
三和稲城店2階という奇跡への謝辞
235 views
2019.05.202020.09.02
セイモア・ダンカンSTL52-1 "Five-Two"を付けてみたので感想を
234 views
2019.01.162022.07.04
日本ファンタジーノベル大賞とブランディングとKADOKAWA無双
220 views
2021.10.262021.10.30

カテゴリー

アーカイブ

「枯野」伝説の学問
2005.11.19
「10年後の東京」への実行プログラム2010」
2010.01.16
相模湾に双胴の丸木舟があったという話
2006.06.09
『忘れられた日本人』の舞台を旅する
2006.05.04
港川のひと
2005.03.02
死せる徐福、生ける孫権を惑わす
2005.04.08
徐福からの伝言
2005.04.09
美味しいホタテはどうなるのかな
2005.02.24
琵琶湖の航海カヌー
2008.08.12
縄文人は太平洋を渡ったか:カヤック3000マイル航海記
2006.06.01

タグ

現代アート86 批評38 界隈32 フェミニズム23 ファンタジー小説18 日本ファンタジーノベル大賞15 文学12 純文学12 水星の魔女10 サトクリフ8 小説7 ブランディング5 思想4 SF4 なろう4 アニメ4 コバルト文庫3 少女小説3 ガンダム3 エブリスタ3 MTB3 ウェブマーケティング3 ウクライナ3 写真2 中学校2 プログラミング教育2 プジョー・パシフィック2 小径車2 カクヨム2 ラノベ2 ファザーズバッグ2 coderdojo2 STEM教育2 ゲーム2 生成AI2 underrated2 特撮2 ツイッター2 ロシア2 ウェブデザイン2 上野千鶴子2 アラトリステ2 クラシック音楽1 ロックバンド1 KONA1 BL1 安曇野1 マウンテンバイク1 アーティストステートメント1 先住民1 日本画1 永野護1 アーティスト・イン・レジデンス1 ツイ廃1 航法1 大学教育1 スレッズ1 マンガ1 ブンゲイファイトクラブ1 フェイスブック1
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
© 2005 Days of TRICKS.
  • Services
  • BLOG
  • under rated