その他ポリネシア

ラパ・ヌイの森林資源とミステリー・アイランズ

NHKの世界遺産番組、ラパ・ヌイ編はいきなり冒頭から航行中のホクレア号が出てきましたねえ。帆型(あまり上辺のエグレが無いクラブクロウ・セイル+ジブ)から見て1990年代以降の画像でした。ラパ・ヌイ往還航海(1999年)の画像かどうかはわかり...
環境問題

不寛容と便乗バッシングの精神

尼崎の脱線事故で事故車両に乗り合わせたJR職員の手記なるものが発表されました。 私はこのお二人、いや、事故当日に宴会をしていた方々やゴルフに行かれた方々にも。深く同情しております。きっとこのお二人も、そのまま現場にいればいたで、「勤務に穴を...
ハワイ/ホクレア

カイノア・リーさん

今月号の「Tarzan」の内田正洋さんの連載コラムは、ホクレア号の1976年のタヒチ往還航海復路のクルーだったカイノア・リーKainoa Leeさんのお話です。 カイノアさんはその後ハワイ式マッサージの世界に傾倒して、先日は湘南でワークショ...
アオテアロア

ポリネシアと二つの理想郷

こんなニュースがありました。 ディズニーがアオテアロア(ニュージーランド)で「ナルニア国物語」の映画を撮影している。 「ナルニア国物語The Chronicles of Narnia」はクライヴ・ステイプルズ・ルイスClive Staple...
その他ポリネシア

今宵ポリネシアな夜

今夜のNHKはポリネシアな番組が連発です。 まず20時から「探検ロマン世界遺産」のラパ・ヌイ(イースター島)編。モアイに焦点を合わせているので航海カヌー文化は出てこないかもしれませんが。 23時からは「音楽・夢クラブ」で夏川りみ&KONIS...
環境問題

理不尽な死がやってくるまでに

スカパー大開放デーに撮りためた番組もあらかた見尽くしてしまいました。 中でも印象に残ったのは、「Death on the Amazon」という番組。印象に残ったというか、消化不良感が残ったというか。 この番組が採り上げているのは、伝説的なヨ...
日本の海

ナオ・ビクトリアの日本巡業

スペインの復元帆船「ナオ・ビクトリア」の日本巡業スケジュールです。1)スケジュール【東京】場所: 東京港 「10号地埠頭(東)内 多目的埠頭(東京ビッグサイト付近)」公開期間: 5月10日(火)~5月26日(木)公開時間: 11:00~13...
エディ・アイカウ

WCT2005開幕戦を見ていてふと気になったのですが

サーフィンのASP世界ツアーが始まったようで、昨日はスカパーで初戦ゴールドコーストの様子を眺めました。ツアーデビューの新人がいきなり決勝まで勝ち上がったのは驚きましたね。アンディ・アイアンズやケリー・スレーターはルールが変わっても強いな、と...