日本の海

島々の連なり。人々の連なり。

ふと思い出して、司馬遼太郎さんの『オホーツク街道』を読み返してみました。 ご存じ「街道を行く」シリーズの中の一作で、既に須田刻太さんは亡くなって安野光雅さんが挿絵を描いている時期ですね。この本の中で司馬さんは、紋別・網走を起点として宗谷岬、...
ハワイ/ホクレア

彼女と彼らの間にあるものを

昨日の記事で私は、先住ハワイ人たちの歴史、日系ハワイ人たちの歴史を学ばなければならないと書きました。 今現在ホクレア号を知っておられるような方でしたら、これはある程度納得していただける意見だと思っています。 問題は、それをいかにして「楽園ハ...
航海カヌー招致活

Too Long in Exile

ポリネシア航海協会とハワイ日本文化センターの声明が示すように、今回の「祝福の旅」は、カラカウア王の日本訪問125周年や官約移民100周年を記念するという意味も持っています。 ところで「官約移民」ってご存じですか? きっと、今、毎年日本からハ...
日本について

異境の祖霊に正しく祈ること

知床が世界遺産に登録されました。 それに絡んで、先住民族とツーリズムの関わりを考えるイベントを藤崎達也さんが開かれたわけですが、その報告を拝読していると、先住民ツーリズムというものが持つ困難さがひしひしと伝わってきます。 もちろん、以前にも...
ハワイ/ホクレア

タイガー・エスペリさんを応援するメッセージ受付開始

ニック加藤さんが取りまとめてタイガーさんに届けてくださるようです。 詳しくはこちらを 今回のホクレア号日本来航に関しても、これまでタイガーさんが行ってきた活動が密かに大きな力になっているのは疑い無いところですから、私たちも精一杯タイガーさん...
環境問題

棚が違った

今月に出たTarzan別冊『Jane Beautiful2 本当の「キレイ」な暮らし方』の中に、かなりまとまった量のホクレア号特集があり、昨年の「Navigating Change」プロジェクトの時にホクレア号に搭乗された内野加奈子さんのイ...
ハワイ/ホクレア

タイガー・エスペレさんの病状

肺ガンで倒れられたというタイガー・エスペリさんの病状ですが、現地のいくつかのウェブサイトの情報を見ると、病状はステージ4で、現在は薬物療法と放射線療法を受けておられるとのこと。 タイガー・エスペリさんは航海カヌー「マカリイ」プロジェクトの中...
航海カヌー招致活

日本を繋げ! ホクレアと!!

現在の計画では、ホクレア号は関門海峡から瀬戸内海、鳴門海峡から紀伊水道を抜けて太平洋側に出ることになっています。そこから清水、横浜、東京(お台場あたりになるんだろうか)、いわき、八戸、函館、白老。ルート上には捕鯨の港の串本や和田浦なんかもあ...