Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
  • Services
  • BLOG
  • under rated

どんな秘境を見に行くのか

2006.01.13

「登録できない文字列が含まれている」そうです。ヤフーはどうしようもないですね。

ニフティのミラーサイトでお読み下さい。

cocolog:@nifty
voyaging-canoe.cocolog-nifty.com
日本の海
Days of TRICKS

関連記事

日本の海

Fishing cafe

シマノが出している雑誌『Fishing Cafe』の2006春号の表紙がカタマランのサバニになっています。 これを作ったのは仲村忠明さんという方で、仲村さんの話では、昔、沖縄の漁師が遠征に出る時には仲間のサバニを集めてカタマランやトリマラン...
2006.05.10
日本の海
日本の海

サバニ帆漕航海2005

アウトリガー・カヌー・クラブ・ジャパンが今年もサバニ航海のイベントを行うようです。糸満から出発して三河湾まで航海する予定のようです。ナイノア・トンプソン氏がこの航海に同行するのではないかという噂もありますが、詳細はまだよくわかりません。
2005.02.19
日本の海
日本の海

『忘れられた日本人』の舞台を旅する

最近、ガシガシ面白そうな本が届いています。もちろんカヌーもの、海ものなんですが、仕事で今訳しているのは16世紀スペインを舞台にしたチャンバラ小説『エル・カピタン・アラトリステ』シリーズ。私、実は西欧文化もすごく好きなんですよ。特にスペインね...
2006.05.04
日本の海
日本の海

「サバニといっても鯖の煮付けじゃないぞ」

今月号の『Tarzan』は、いつもの内田さんの連載の他に、沖縄のサバニ帆漕レースのレポート記事も載っていました。このフレーズはサバニ帆漕レースのレポートで内田さんが使ってしまったものです。 読んだ瞬間、総毛立ちましたよ。 すっげー。内田さん...
2005.08.12
日本の海
日本の海

ポリネシア空白地帯

しばらくは奄美旅のご報告ブログになります。 お前、航海カヌーはどうしたって? ご心配なく。奄美にもすごい航海カヌーがありました。伝統カヌー復興プロジェクトもありました。それらもおいおいご紹介しますからね。 さて。 標題の件。ポリネシアが無い...
2006.04.02
日本の海
日本の海

美味しいホタテはどうなるのかな

青森県の陸奥湾はホタテの名産地です。本当に綺麗な海です。湾を汚さない為に青森の方々はかなり気を遣っておられます。 その陸奥湾のホタテ漁師が今、次々に廃業しておられるのだそうです(TB先参照)。 一体何が起こっているのか。詳しいことはわかりま...
2005.02.24
日本の海
北の内海世界
どうせなら鯨の刺身でも持ってこいや
ホーム
日本の海
どんな秘境を見に行くのか
Tricks

新着記事

小説「アルソウムの双剣」電子書籍販売開始しました
2024.08.082025.02.25
グラスルーツGH-1GピックアップをフェルナンデスFST145SLに移植してみた
2025.05.19
塚田ゆうた『RIOT vol.2』と北村匡平『遊びと利他』(集英社)
2025.05.19
ジークアクスのあまりの軽さにクラクラして、久しぶりに水星の魔女を見返してみた
2025.05.072025.05.11
ジークアクスは4話まで来てもまだ何の話なのかわからん。
2025.05.06
重要な情報はウェブにリリースしない時代が来た
2025.04.29

人気記事

グラスルーツのピックアップGH-1GをダンカンSH-1と弾き比べてみたら
1000 views
2023.03.202025.03.25
パワーアンプをTopping PA3にしました
669 views
2020.06.072021.04.19
謎の詩人「サトロ・リュウノスケ」
489 views
2022.04.12
太刀川英輔『進化思考』を巡る論争のログをやっと読み終わったので個人的なまとめ
440 views
2022.08.032023.12.27
仮面ライダービルドはいかにして視聴率の低い名作になったのか
403 views
2018.08.27
山口隆子(1952-)の作品がクリスティーズで100万ドル越え。
331 views
2024.05.142024.05.17
7800円で買った中古のレスポールカスタムのコピーが当たり個体だった!
283 views
2023.03.032023.03.05
三和稲城店2階という奇跡への謝辞
235 views
2019.05.202020.09.02
セイモア・ダンカンSTL52-1 "Five-Two"を付けてみたので感想を
234 views
2019.01.162022.07.04
日本ファンタジーノベル大賞とブランディングとKADOKAWA無双
220 views
2021.10.262021.10.30

カテゴリー

アーカイブ

学問とそうでないものの射程距離と効果
2005.02.05
サバニ帆漕航海2005
2005.02.19
『日本人の起源:古人骨からルーツを探る』
2005.03.06
スローダウン戦略
2010.11.08
「大王のひつぎ」実験航海 続報
2005.06.08
「カワノ・ヨシオ氏」調査報告
2007.04.30
ビジュアルでわかる船と海運のはなし
2006.07.14
丸子船写真集
2008.08.14
沖家室にクラブクロウ・セイルは上がるか
2005.02.14
海・建築・日本人
2005.04.29

タグ

現代アート86 批評38 界隈32 フェミニズム23 ファンタジー小説18 日本ファンタジーノベル大賞15 文学12 純文学12 水星の魔女10 サトクリフ8 小説7 ブランディング5 思想4 SF4 なろう4 アニメ4 コバルト文庫3 少女小説3 ガンダム3 エブリスタ3 MTB3 ウェブマーケティング3 ウクライナ3 写真2 中学校2 プログラミング教育2 プジョー・パシフィック2 小径車2 カクヨム2 ラノベ2 ファザーズバッグ2 coderdojo2 STEM教育2 ゲーム2 生成AI2 underrated2 特撮2 ツイッター2 ロシア2 ウェブデザイン2 上野千鶴子2 アラトリステ2 クラシック音楽1 ロックバンド1 KONA1 BL1 安曇野1 マウンテンバイク1 アーティストステートメント1 先住民1 日本画1 永野護1 アーティスト・イン・レジデンス1 ツイ廃1 航法1 大学教育1 スレッズ1 マンガ1 ブンゲイファイトクラブ1 フェイスブック1
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
© 2005 Days of TRICKS.
  • Services
  • BLOG
  • under rated