その言い訳は聞き飽きたよ。

イメージ 1

 そろそろ正直に言おう。その言い訳はもう聞き飽きたんだ。

「仕事の合間にやってるんで」

 自分の手が回らないなら他人に頼め。出来ないのに出来るふりをして傷口を広げるな。

「人手が足りないんで」

 違うだろ。足りないのは頭数じゃなくて、やる気だろ。

「皆の意見がなかなかまとまらないんで」

 そもそも意見をまとめる気があるのかい? 

「手探りでやってるんで」

 せめて、今すべきことくらいは判らないか?

 ああもうわかった。言い訳はまだまだいくらでも出てくるんだろうが、止めろ。聞くだけ時間の無駄だから。俺はやっと気づいたんだよ。大事なのはプロセスなんだって。結果が出なくたって良かったんだ。どれだけグダグダでも、とにかく手さえノロノロと動かしていれば努力した気分にはなれるじゃないか。自分に言い訳出来るじゃないか。頑張ってはみたんだけれどって。その深謀遠慮には頭が下がるよ。

 本当はやりたくないんだろ? でもやるって大見得切っちゃったんだね。 そんな矛盾をどうにかこうにか丸め込む起死回生のアイデアがこれだったんだろ? ああもう見事に一杯食わされたよ。鮮やかだったよ。

 さて。そろそろ時間のようだ。俺は先に行くよ。また縁があればどこかで会おう。