Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
  • Services
  • BLOG
  • under rated

ホクレア航海ウェブログに新しい画像が

2006.12.31

 ホクレアの航海ウェブログ(英語版)に新しい画像がアップされました。物資の準備作業など珍しいシーンもありますよ。

403 Forbidden
pvshawaii.squarespace.com
ハワイ/ホクレア
Days of TRICKS

関連記事

ハワイ/ホクレア

訃報

先ほど内田正洋さんに伺ったのですが、タイガー・エスペレさんが本日亡くなられたとのことです。 この哀しいニュースについて私は語る言葉を何も持ち合わせていませんが、一つだけ私にも言えるとすれば、見事にホクレア号を迎えて、そこから何事か学び伝えて...
2005.07.23
ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア

ナイノア・トンプソン講演会@福岡

福岡県・ハワイ州姉妹提携25周年記念事業ハワイ文化セミナー 風と星に導かれて~ハワイ伝統の航海術から学ぶ夢の叶え方~本年は福岡県とハワイ州が姉妹都市締結をして25周年です。当センターではこの姉妹都市締結25周年を記念して、講演会を開催いたし...
2006.08.24
ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア

17歳のナヴィゲーター候補生

パルミラ航海出航にあたって大量にニュース動画やらブログ記事やらが出てきています。まずパルミラ環礁公式ウェブログに記事が一気に4つ。古いほうから順に・食料品準備作業の紹介・同上・若手クルー紹介・記者会見の様子 このうちこの出航ウィークの目玉に...
2009.03.01
ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア

『星の航海術をもとめて』あらすじ

1:Convergence(収斂) プラネタリウムの解説員をしていた著者のもとを、一人の先住ハワイ人系の青年が訪ねてくる。彼、ナイノア・トンプソンは、彼の祖先である古代のポリネシア人が用いた天測航法の技術を現代に復活させるという大志を抱いて...
2006.10.01
ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア

クストーチームのオーシャン・アドベンチャー

今月のナショナルジオグラフィック・チャンネルにはまたまたホクレアの勇姿が(少しだけ)登場しています。番組名は「クストーチームのオーシャン・アドベンチャー クレ環礁への航海1」。原題は「Jean-Michel Cousteau: Ocean ...
2008.04.07
ハワイ/ホクレア
ハワイ/ホクレア

訃報

私も昨日知ったのですが、1月29日、デイヴ・ライマン氏が亡くなられたそうです。享年62歳でした。 デイヴ・ライマン氏はかつてポリネシア航海協会で活動され、1976年の最初のタヒチ往還航海では往路に搭乗した他、1978年のタヒチ行ではホクレア...
2006.02.26
ハワイ/ホクレア
今日も入谷拓哉さんのウェブログにホクレア画像
荒木汰久治さんのウェブログが2か月ぶりの更新
ホーム
ハワイ/ホクレア
ホクレア航海ウェブログに新しい画像が
Tricks

新着記事

小説「アルソウムの双剣」電子書籍販売開始しました
2024.08.082025.02.25
グラスルーツGH-1GピックアップをフェルナンデスFST145SLに移植してみた
2025.05.19
塚田ゆうた『RIOT vol.2』と北村匡平『遊びと利他』(集英社)
2025.05.19
ジークアクスのあまりの軽さにクラクラして、久しぶりに水星の魔女を見返してみた
2025.05.072025.05.11
ジークアクスは4話まで来てもまだ何の話なのかわからん。
2025.05.06
重要な情報はウェブにリリースしない時代が来た
2025.04.29

人気記事

グラスルーツのピックアップGH-1GをダンカンSH-1と弾き比べてみたら
999 views
2023.03.202025.03.25
パワーアンプをTopping PA3にしました
669 views
2020.06.072021.04.19
謎の詩人「サトロ・リュウノスケ」
488 views
2022.04.12
太刀川英輔『進化思考』を巡る論争のログをやっと読み終わったので個人的なまとめ
439 views
2022.08.032023.12.27
仮面ライダービルドはいかにして視聴率の低い名作になったのか
403 views
2018.08.27
山口隆子(1952-)の作品がクリスティーズで100万ドル越え。
331 views
2024.05.142024.05.17
7800円で買った中古のレスポールカスタムのコピーが当たり個体だった!
283 views
2023.03.032023.03.05
三和稲城店2階という奇跡への謝辞
234 views
2019.05.202020.09.02
セイモア・ダンカンSTL52-1 "Five-Two"を付けてみたので感想を
234 views
2019.01.162022.07.04
日本ファンタジーノベル大賞とブランディングとKADOKAWA無双
220 views
2021.10.262021.10.30

カテゴリー

アーカイブ

Sam Choy’sでしたか
2007.05.14
いつか昴の船の物語を
2005.07.24
アンクル・マカはいずこ?
2007.06.29
ALOHA style
2006.12.10
ホクレアのパルミラ環礁航海・出航の儀式(の予告)
2009.02.18
突き抜けちゃった人
2009.05.25
まずは朝日新聞にホクレアの記事
2006.09.28
『星の航海術をもとめて:ホクレア号の33日』
2006.09.29
文献紹介「太平洋:開かれた海の歴史」
2005.02.15
32200
2005.03.15

タグ

現代アート86 批評38 界隈32 フェミニズム23 ファンタジー小説18 日本ファンタジーノベル大賞15 文学12 純文学12 水星の魔女10 サトクリフ8 小説7 ブランディング5 思想4 SF4 なろう4 アニメ4 コバルト文庫3 少女小説3 ガンダム3 エブリスタ3 MTB3 ウェブマーケティング3 ウクライナ3 写真2 中学校2 プログラミング教育2 プジョー・パシフィック2 小径車2 カクヨム2 ラノベ2 ファザーズバッグ2 coderdojo2 STEM教育2 ゲーム2 生成AI2 underrated2 特撮2 ツイッター2 ロシア2 ウェブデザイン2 上野千鶴子2 アラトリステ2 クラシック音楽1 ロックバンド1 KONA1 BL1 安曇野1 マウンテンバイク1 アーティストステートメント1 先住民1 日本画1 永野護1 アーティスト・イン・レジデンス1 ツイ廃1 航法1 大学教育1 スレッズ1 マンガ1 ブンゲイファイトクラブ1 フェイスブック1
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
© 2005 Days of TRICKS.
  • Services
  • BLOG
  • under rated