インターネット文化

アート&デザイン

今からでも最終章に間に合う「兵站貴族(後に「アルソウムの双剣4:兵站の王」に改題」ここまでのあらすじまとめ

注:この小説は現在はノベルアップ+で公開されています エブリスタで連載中の長編戦記小説「兵站貴族」が存外に好評です。 エブリスタの「次に読みたいファンタジー 宮廷・王族・継承」でも入賞してしまいましたし、本棚に追加してくださる方もコンスタン...
アート&デザイン

NovelJam2019′ ゲリラ戦士募集のお知らせ

来月2-3日に開催される小説ハッカソン「NovelJam2019'」。 前哨戦もいよいよ佳境です。 自分がこのプロジェクトで採用しているのは、かつての立教大学社会学部かとうゼミで使ったのと同じマネジメント手法です。 すなわち「オープンイノベ...
アート&デザイン

「冒険者ギルド」ではない戦士の自治組織としてRoyal Charterとapprenticeshipを組み合わせた「傭兵組合」を考えた話

今年になって自分がずっと書き続けている異世界小説には「傭兵組合」というものが登場する。 作中の時系列で2作目になる「竜の居ない国」ではかなり重要な役割を担い、3作目「叙任式」ではこの組織そのものが舞台となった。 一見すると、ナーロッパによく...
インターネット文化

グレタ・トゥーンベリさんのコミュ力が無い件について

コミュ力が無いと話題のグレタ・トゥーンベリさん。 学校行けとかプレゼンが下手だとかえらい言われようで、芸能人でもない16歳に君たちは一体何を求めているんだと思います。 さて、日本語のニュースだけ見ているのと、英語で彼女についての言説を見てい...
インターネット文化

エプスタインの内面は私にはわからない

まるで現代にジル・ド・レェが蘇ったかのような怪人物ジェフリー・エプスタインからの寄付金を隠蔽した件で伊藤穰一がMITメディアラボ所長を辞めるきっかけになったニューヨーカー誌の記事。 Dozens of pages of e-mails an...
インターネット文化

昔のオタクは狭量だった

息子はオタクである。 PCハードウェアオタク。 仮面ライダーDXおもちゃオタク。 工具オタク。 PCゲーオタク。 プログラミングもきっとオタクになる(プログラマとしてのスキルは初心者に毛が生えたレベルだが、将来はかなりハイスキルなとこまで行...
インターネット文化

秋葉原プログラミング教室のエニグマ

デジタルハリウッド大学教授が経営に手を出して17ヶ月で潰れたアンチScratchのプログラミング教室について、もう少し考えてみた。(Scratchをめいっぱいdisるところからスタートした時点で99%負け確定だったとは思うが、それ以外の点で...
インターネット文化

国産ファンタジーに頻出する「常備軍としての騎士団」という矛盾がちょっとつらい

国産ファンタジーに頻出するのが、常備軍としての騎士団という存在だ。 まいどまいど俎上に載せて申し訳ないが、「グイン・サーガ」でも多くの国家が首都に常備軍としての騎士団を駐屯させている。近年のウェブ小説でも、常備軍としての騎士団という組織は見...