アート&デザイン

アート&デザイン

更地写真よりも見積もり書というのは言ってはいけないことでしょうか?

今日は東日本大震災の被災地の中でも、更地の状態で3年目を迎えた場所の写真が大量に流れてきています。 敢えてひどいことを言います。 デザインのレベルが低いです。多くのマスメディアが同じ発想・同じデザインでコミュニケーションを試みているように思...
アート&デザイン

日本のアニメの兵器のスタイリングの土着性はクールジャパンとしての限界を形成する

「メカデザイナーズサミット」の内容の方で感じたこともまとめておこうと思います。  キーワードは「vernacular」です。これは「土地ことば」とか「土着の建築様式」という意味ですが、日本のアニメの兵器のスタイリングを考える際にも有用な概念...
アート&デザイン

写真部の学外展の会場が部室棟のような空気感になる理由を教えよう

東京の大学の写真部がよく写真展をやるビルが渋谷にあるんですが、これ、元は雑居ビルだったのをインフィル剥がして配管剥き出しにして貸しギャラリーに仕立てたもんなんですよ。 古いビルをギャラリーに転用するという手法は一般的で、とても多くの事例があ...
アート&デザイン

川瀬巴水展@大田区立郷土博物館行って来ました。

凍えながら川瀬巴水展@大田区立郷土博物館行って来ました。 多摩川から行く場合、グーグルマップさんの最短ルートはダメですな。マルコ橋からだと迷いに迷います。素直に中原街道→環七→第2京浜で行った方が早かった。何がいかんと言って、迷って止まって...
アート&デザイン

人文学にお金回して貰えないのは自業自得なんじゃないかと思った理由

佐村河内・新垣事件。 かつて一瞬所属していたJASPM(日本ポピュラー音楽学会)方面の研究者のアカウントを幾つか見てみたけど、完全に対岸の火事扱いで、事件も、諸々の関係者も、事件に関する様々な発言も、全部まとめて嘲笑モードだった。 これはマ...
アート&デザイン

日本の醤油差しの進化は52年間止まったままだ馬鹿野郎何とかしろ

森正洋のG型醤油差し(白山陶器・1958)とGKデザインの卓上醤油差し(キッコーマン・1961)という2大定番以外で何か良いものは無いのかと探し続けて14年。 つまり当家が結成されて以来探し続けているということになるのだけれど、いまだに上記...
アート&デザイン

【ヤマト2199】デスラーさんは何がしたかったのか

改めてテレビでヤマトのガミラス星侵入から第2バレラス崩壊まで見て、もう一度、今度は物語世界内の理屈でデスラーの過激な行動の理由を考えてみました。ネタバレありまくりですよ念のため。 さて、メタレベル(物語世界を構築する立場)で考えれば、波動砲...
アート&デザイン

結局のところ人社系の大学の学部教育ですべきこととは、ホンモノの感触を教えることではないだろうか

結局のところ人社系の大学の学部教育ですべきこととは 来週からいよいよ授業開始なわけですが、ともかく今年度は現代文化学科での兼任講師の総決算の年度と位置づけていて、個人的には今年度限りで退く覚悟でやろうと思っています。あ、もちろん来年度に卒論...