アート&デザイン

アート&デザイン

スイスデザイン展を見た

今日は初台のオペラシティ内にあるアートギャラリーで「スイスデザイン展」を見てきました。 スイス製品の見本市的な構成でしたが、指向性が明確なだけに非常に勉強になりましたし、楽しめました。 内容を大きく分けるとグラフィックデザインとプロダクトデ...
アート&デザイン

今こそ匿名ブログが見直されるべき

今年度の写真文化論でもインスタグラムはかなり大きなトピックでしたし、三文ライターが「フェイスブックは終わった」という結論から逆算して定期的にアップするテックビジネス系ブログでも、ハイティーンは文章なんか書くのは面倒くさいからインスタやスナッ...
アート&デザイン

最終講義

さて今日は写真文化論最後の講義です。   この講義の初回で、「知識はググればいくらでも手に入る時代なのだから、身につけなければいけないのは知識の取捨選択と加工、そしてアウトプットのやり方である」という話をしました。最終回はこの狙いを達成出来...
アート&デザイン

水樹奈々さんを初めて聞いたけれど俺の嫌いなロキノンのアンチテーゼとしてまことに素晴らしいと思った

機会があったので(というかポイントが溜まってたんで)水樹奈々さんのアルバムを取り寄せてみました。 現代アニソン歌手の頂点の一人との認識で多分よろしいんですよね(他には誰でしょうか)?  2010年代日本のポピュラー歌曲にはとんと疎いのですが...
アート&デザイン

マイノリティ論から見た「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」感想

「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」を見てきました。 描かれているのは、TVシリーズにも登場していたガトランティス(旧作では「白色彗星帝国」と呼ばれた勢力)の遠征軍の進路上にヤマトとドメル艦隊の残存部隊(七色星団会戦で唯一生き残ったガイペ...
アート&デザイン

女性美を引き立たせる最強のアクセサリーを発見したよ

今日、院の後輩にお会いして思ったことなんですが、磨かれた知性が若い女性に加わると、ある意味無敵ですね。 第二言語としての日本語の問題、現代アートのプライマリ市場とセカンダリ市場の違い、芥川龍之介や川端康成の美意識、現代の中国社会と日本社会の...
アート&デザイン

喧嘩になったら、喧嘩を引き起こした仕組みの改善を一緒に考えよう

必要な時に喧嘩するのをためらうべきではないが、必要ではない喧嘩をするのは時間の無駄だすな。 その筋をズルズル通していたら世の中があかん方に行くというのは喧嘩して止めるべきだが、疲労やストレスから来る感情の爆裂のお相手はしてもしょうがない。 ...
アート&デザイン

プラネタリウムのネタ本になりそう

さっき見つけた本なんですがこれ。 Donald Olson "Celestial Sleuth: Using Astronomy to Solve Mysteries in Art, History and Literature" Spri...