航海カヌー招致活 非公認ファンクラブは攪乱する 思いがけなくもポストコロニアル理論なんて変なお話に逸れてしまった所で、ついでにもう少しこの方面の話題を続けてみたいと思います。「私たちにホクレアを語る権利」はあるのかという、ちょっと楽しい話題です。 いきなり何を言い出すのか。日本国憲法第2... 2005.02.24 航海カヌー招致活
日本の海 島旅ブログ(仮) 忘れていた。さっき昼飯を食べながら発見した凄いブログがありますのでご紹介。 ブログのタイトルは表題の通り。とにかく日本の(本州四国北海道九州など大きめの島を除く)島の情報が集積されている所です。いやあ、たまげた。魂消た。==そういうわけで(... 2005.02.24 日本の海
日本の海 美味しいホタテはどうなるのかな 青森県の陸奥湾はホタテの名産地です。本当に綺麗な海です。湾を汚さない為に青森の方々はかなり気を遣っておられます。 その陸奥湾のホタテ漁師が今、次々に廃業しておられるのだそうです(TB先参照)。 一体何が起こっているのか。詳しいことはわかりま... 2005.02.24 日本の海
北太平洋 咸臨丸の時計 江戸幕府の西洋船「咸臨丸」の時計が見つかったそうです。 「咸臨丸」というと福沢諭吉の渡航が有名ですが、例えば小笠原を江戸幕府が領土化した時にも咸臨丸で小笠原まで行ったんですよ。江戸時代の日本の船はいわゆる「千石船」みたいな和船でしたが、これ... 2005.02.24 北太平洋
航海カヌー招致活 NEXT STAGE West2723さんのウェブログにとても鋭い指摘が出ました。 みんなナイノアさんのオーラに驚いて大騒ぎしてしまっているけど、そろそろ日本でも組織を作ってしまって動き出して良い時期なんじゃないかという意見です。 私もこの意見に同意します。動き... 2005.02.24 航海カヌー招致活
ハワイ/ホクレア ハワイの海に蟹工船は浮かばない Tornosさんのウェブログは何故かマッキントッシュで日本語が書き込めないという場所なのですが、とても面白い指摘を含む記事が出たのでご紹介します。 Tornosさん曰く、「ハワイにプロレタリア文学が見あたらない。」 つまり、他の多くの旧植民... 2005.02.24 ハワイ/ホクレア
日本の海 オセアニアじゃないけど太平洋 千葉県で予定されていた謎地名「太平洋市」が撤回されるようです。大きい方の太平洋は地球上の全ての陸地を足してさらにアフリカをもう一つ足したくらい広いそうですが、小さい方の太平洋になる予定は予定のままで終わったようですね。 昔、太平洋クラブライ... 2005.02.23 日本の海