うしろめたさの裏返し

 こういうのは詭弁と呼ぶべきだろうなあ。

現行案にこだわる米側の意向に配慮して「辺野古の海」への基地建設に回帰し、米政府と一緒になって基地の県内たらい回しを押しつける--首相発言は沖縄県民にそう映っているに違いない。

 毎日新聞によると、基地を沖縄県に押しつけているのはアメリカ連邦政府と鳩山由紀夫氏なんだそうです。普天間の海兵隊の沖縄県外移設に全力で抵抗した沖縄県以外の土地に住む日本人は責任を問われないんでしょうか? 沖縄県に沢山基地がある状況を口先だけで批判してお茶を濁してきた毎日新聞論説委員には何の責任も無いと?

 「マスコミの中の名無しさん」たちによる最近の鳩山由起夫氏バッシングの異様さは、かつての朝青龍さん叩きや国母選手叩きを彷彿とさせるのですが、朝青龍さんや国母選手叩きと今回のバッシングが、その激しさにおいて一段二段ほど違うのは、おそらくはバッシングの裏に後ろめたさ……実は自分も沖縄への基地押しつけに荷担している人間の一人であることを忘れたい気持ち……があるんだろうなあと思います。だいたい、毎日理論ではアメリカ連邦政府と鳩山由紀夫氏に責任があるわけで、ならば毎日新聞の中の名無しさんたちは、鳩山由紀夫氏と同程度にバラク・オバマ氏もバッシングすべきではないんでしょうか? 

 個人的な後ろめたさを公憤にすり替えるのは止めていただきたいものです。