日本について 「心のバリアフリー」がウルトラハイコンテクストなニーズ先読みの「おもてなし」ゲームになったらダメです。 ふと気になって「心のバリアフリー」に対応する英語があるのか調べてみたが、そもそも「バリアフリー」というのがあまり英語圏では使われていないようで(accessibleとかuniversal design)、一体「心のバリアフリー」とは何なんだ... 2016.10.13 日本について
日本について 恋愛絶対主義 若い女性のビジネスパーソンに、恋人と旅行に行きたいけれど親が許してくれるかどうか・・・と相談されたことがあります。それは万難を排して行くべきです。恋人と一緒に過ごしたい、一緒に旅行に行きたいというのは当たり前すぎることで、それは我慢しちゃい... 2016.09.01 日本について
日本について 三宅洋平が落選したことの八つ当たりを今井絵理子にぶつけてもしょうがないでしょう。 私のTL上では驚異の支持率であった三宅洋平さんが「東京選挙区」で落選し、「比例区」で自民党から出馬された今井絵理子さんが早々と当確した件で、今度は「三宅洋平が落ちて今井が当選なんておかしい」という主張が始まっています。今井さんが沖縄の基地問... 2016.07.11 日本について
日本について 気合主義の選挙はもう卒業しましょうよ 参院選で野党が憲法改正反対のワンイシュー戦略をやっているのが色々な意味で残念です。たしかに自民党の改憲案は時代錯誤のキチガイ老害全開ベタ踏み過給器フルブーストみたいなやつで、国民投票になったら私は迷わず反対票を入れますが、それは憲法改正の発... 2016.07.08 日本について
日本について 「映画ドラえもん」が日本最強のブランドではないかと考えた理由。 昨日はおそらく35年ぶりに,映画館で「ドラえもん」の映画を見るという経験をしました。ポピュラー文化の中でも明確にブロックバスター領域のメインストリーム作品で,お話の作り方はワンパターンと言えばワンパターンなのですが,細部まで手抜き無しの仕上... 2016.04.07 日本について
日本について 平和のために行動する立教大生の会という団体に教えてもらいたいこととして 母校の学生運動のビラです。私はこういうものもきちんと目を通しています。さて、このパンフの左ページの03にある「アメリカの戦争に巻き込まれる!」というのは、具体的にどんな状況を想定しているのでしょうか?「アメリカが無法な先制攻撃を行った場合、... 2015.07.24 日本について
日本について 15年安保闘争の議論に潜む「はらたいらさんに全部病」の可能性 どんな政策、どんな法制度がより望ましいかの意見は人それぞれだし、皆さん違っていて良いものだと思いますが、リスクゼロでベネフィットだけが手に入る政策や法制度というものは無いのではないかと考えています。現在盛り上がっている国防関連の法制度改革論... 2015.07.19 日本について
日本について させていただきますの怪と司馬遼太郎 日本のビジネス語で、やたら「~させていただきます」「~させていただいております」という表現があります。私もあまり使いませんし、松永先生もこれ嫌がっておられましたけども、司馬遼太郎さんが既に1991年に、この言葉遣いについて論じておられました... 2015.04.18 日本について