日本について 結城幸司さんの講義 先日、立教大の阿部珠理先生の学部ゼミに結城幸司さんがいらしたので、私が担当している学生の中の希望者(かつその時間に用事が無い者)を連れて聴きに行ってきました。阿部先生のゼミでも私のゼミでも同じ、結城さんの講演録「アイヌ文化の今から未来へ」(... 2008.10.23 日本について
日本について シンポジウム「丸木舟が照らすアイヌ文化」 開催場所 苫小牧駒澤大学 大講堂主催 苫小牧駒澤大学環太平洋・アイヌ文化研究所協力 厚真町教育委員会後援 苫小牧市博物館・(財)アイヌ民族博物館日時 2008年10月19日(日) 13:00~16:30会場 苫小牧駒澤大学 大講堂入場無料 ... 2008.09.29 日本について
日本について アルゴナウタイの謎とき ディスカバリーチャンネルが放送したイアソンとアルゴの番組を録画しておいたんですが、先ほどメシを食いながら見ることが出来ました。息子が暴れるので最後は立食状態でしたが。 イアソンというのは古代ギリシアの叙事詩に登場する英雄の一人で、アルゴとい... 2008.09.28 日本について
日本について 金沢文庫で結城幸司さんの話を聞こう 9月27日、金沢文庫(横浜市金沢区)のASABAアートスクエアーというところで、結城幸司さんが先住民族サミットについて話をするイベントがあります。 16時より。 2008.09.12 日本について
日本について 土俵はきっと日本の外にもある もともとマスコミの粗雑さに耐えきれなくて2回ほど関連記事を書いた、大相撲における大麻疑惑ですが、一応シメの記事を書いておきます。 精密検査で陽性となった二人の力士の件は残念な話です。結局マスコミだけが得をしたような気もします。最初に大麻問題... 2008.09.08 日本について
日本について ドーピング初心者 大相撲の某力士の大麻疑惑。マスコミの報道は相変わらず目を覆いたくなるような低いレベルを維持しています。 特にこの毎日新聞の記事。上鵜瀬浄という記者は、ドーピング検査の基本をご存じ無いようです。 私の知る限り、ドーピング検査では同時に二つの検... 2008.09.05 日本について
日本について 品性が無いのはどっち? 大相撲の力士を対象とした抜き打ちの薬物検査で、2人の力士に陽性反応が出たとかで、世間は大騒ぎです。全く情けない話です。力士がではありません。マスコミが、です。 真っ先に私が思い出したのは、ロードレース界で数年前から猛威を振るっているドーピン... 2008.09.03 日本について
日本について 学食じゃないんだから 先住民族サミットが終わって1週間以上経ちました。この間、インターネット上で先住民族サミットがどう評価されているかを眺めていたのですが、私にとっては失望すべき状況と言えます。 反応は大きく分けて二種類しかありません。 一つはネット右翼の方々が... 2008.07.15 日本について