教育

教育

リスクゼロ=リターンゼロ

昨晩は外資系IT会社を中心に就活をして、一応内定ももらっている学生から「外資は整理解雇も多いですが、リスクあるでしょうか?」というような相談がありました。 この学生と少し話して気づいたのですが、彼はリスクを「キャリア破綻の可能性」と捉えてい...
教育

女子会で彫像になる

ゼミ飲み、という名の女子会に紛れ込んで参りました。2011年度3年次フィールド演習加藤ゼミ。伊豆大島プロジェクトの子たちの飲み会です。 前半は近況報告(研修編)。7人のうち追い込み系の研修プログラムを経験したのは3人かな。うち2人はR社系の...
教育

就職した途端に気づく、勉強の大事さ

とあるB2B系企業に就職して最初の給料日を迎えた教え子からこんな相談がありました。 「うちの会社、これから伸びそうな事業が見当たらないんですよね~」 私は「じゃあお前がそういう事業作れよ」と即答。どうやって新しい付加価値を創造していくかとい...
教育

刺激を受けました、は魔法の言葉。

先週の話になりますが、教え子たちに声をかけて、とある有名なコンサルタントさんの講演会に行かせたことがありました。お話の内容はとても面白かったようです。私はすぐにこう指示しました。 「じゃあ今日明日中に以下の章立てで感想を書き、先方に送りなさ...
教育

フリップティーチングにも色々ありまして

カリフォルニア州立大サンホセ校の電気回路のクラスでの実験で、フリップティーチングを導入したグループの単位取得率が91%、導入しなかったグループは59%という報告が出たそうです。 フリップティーチングというのは、主にAV教材を活用した予習を経...
教育

学びたい人と教える用意のある人が出会う

6年間の先生仕事の間には色々な学生との出会いがありました。 大半は素晴らしい出会いだったのですが、ごくごく一部には後足で砂をかけて逃げていった学生もおります。ま、そんなのは私もどうなろうと知ったこっちゃないのですが、多少の悔いが残る出会いと...
教育

「何が解決すべき問いなのか」を見つけ出すこと

原研哉さんがインタビューで「デザイナー40歳限界説」に対して、厳しい批判をしていた。 原さんによると、40歳で限界になるようなデザイナーは与えられた問いを解決する仕事しか出来ない人であり、自分がやっているのは「何が解決すべき問いなのか」を見...
教育

グチり場をもっと

もう昨日になりますが、悩める新社会人や悩める就活生たちの相談が色々と。就活の面接が不本意に終わるたびに「先生、××落ちた~(涙) なぐさめてください!」とかグチりにくる奴もいれば(しかも大概その会社の面接落ちてない・・・)、恋の悩み、はては...