教育 見知らぬ他人にいきなりバカと言う年配の方々に相次いで遭遇した件 ここ数日、いきなり見知らぬ他人にバカと言い放つ年配の方に相次いで遭遇しました。 1人は驚いたことに早稲田大学の社会学者の森元孝先生。 森先生はアルフレッド・シュッツがご専門で、私も御著書を1冊持っているので、ちょっと残念な振る舞いでしたね。... 2017.08.10 教育
教育 小学校に5年通っても教えてくれなかった平泳ぎとクロールを父ちゃんと母ちゃんが教えたらあっさり身につけた話 昨日は息子に平泳ぎをゼロから教えて、何とか1時間で12メートルくらいは泳げるようになりました。 「学校は検定とかするくせにクロールも平泳ぎもやり方を教えてくれないんだよ」 という不満があるそうですが、確かに泳ぎ方教えないのに検定って意味不明... 2017.07.31 教育
教育 ザビエルの日本布教に成功の目はあったのか 中学入試で受験生の応用思考能力を問うという問題で、あなたがザビエルだったらどのようにして日本に布教しますかというのがあったんですが、当時の日本とポルトガルの戦力を比較するとどう計算してもポルトガル軍による日本征服は不可能。 ※インドでも東南... 2017.07.22 教育
教育 「この教育法が凄い」の虚しさ 「この教育法が凄い」という記事が毎日いっぱいウェブでバズっているのですが、その大半について個人的には 「はあ? くだらね」 と思ってしまいます。 何故多くの皆さんのように熱くなれないのか、さっきちょっと考えてみた。 最大の理由は、それらの記... 2017.07.14 教育
教育 器量はいかにして育つのかよくわからない 器量とは育つ・育てることが出来るものなのか。 「ある事をするのにふさわしい能力や人徳」 個人の能力を、サッカーにおける足技とか野球における打撃術のような、個人で完結するものと定義するならば、これは明らかに訓練によって伸びます。 個人で完結し... 2017.06.21 教育
教育 オペラシティで異様に暗い新入社員たちの一群を見て考える 今日はオペラシティで商品開発のためのヒアリングをして参りました。 そしたらですね、隣の席に何か真っ黒いカラスの群れがいるんです。カラス・・・ではなく就活生・・・でもなくて、あれは新卒の研修中の若者たちですね。みんな漆黒のリクスーだけど首から... 2017.06.15 教育
教育 ビリーブと言えば渡辺美里 昨日は午前中ちょっと仕事して、代休だった妻と二人で焼きそばを食って(珍しく妻が料理した!)、昼寝をしてから息子とプールへ。 息子は午前中、パルテノン多摩でクラシックのコンサートを(稲城市の小学5年生全部集めるやつ)見に行ったそうです。 私「... 2017.06.13 教育
教育 ネット上のコンテンツを対象にした研究の宿命と集合知 立命館大の近江氏の研究報告を受けて、Pixivに公開されていた小説が非公開になったり限定公開になったりしています。 この状況に対し、研究の追試が出来ないような研究に意味があるのか、という議論があります。 しかしながらこうした研究は、実はいく... 2017.06.02 教育