大学の講義関連

大学の講義関連

ひとくぎり

今日は4年ゼミと3年ゼミの日でした。  4年ゼミでは、何故君たちの作業が遅々として進まないのかという話を、安宅和人の本の内容を紹介しながら説明。年度当初は、既にそれぞれが過去3年間で自分の興味関心を広げ、特定の分野についてはそれなりに深めて...
大学の講義関連

マイノリティ、例えばこんな考え方だって出来る

3年ゼミ、マイノリティがテーマなので皆さん障害者とかエスニックグループに目を向けることも多いのですが、例えばこんな考え方だって可能です。 「日本における自転車利用者=マイノリティ」 日本の交通法規では、中学生以上が乗る自転車は車道を走るのが...
大学の講義関連

今日も学生に怒られた

今日の3年ゼミは先週寝られた反省から3部構成に進行スタイルを変更。最初に山崎亮『コミュニティデザイン』の内容を紹介しながら、小さなコミュニティと外部の協働で面白い動きを生み出し、社会問題の解決を行うプロセスをもう一度解説。フィールド調査に行...
大学の講義関連

加藤ゼミ補講「池袋ポートレート・ロゲイニング」

【競技概要】  単純に言えば「立教大学池袋キャンパスの教室を基地として、3人一組で制限時間内に日本各地で人物写真を撮影して教室に戻り、撮影場所や内容による得点と、作品の質についての相互評価による得点の合計で勝敗を競う」というゲームです。優勝...
大学の講義関連

『フェチ写』

昨年度2年ゼミの最終作品であるフリーペーパーが出来ていました。 このいかがわしい中身(笑) カメラ女子どもめ。 最後のページは俺をホロリとさせようと思ってAとYが書いた現代アートなんじゃないかと咄嗟に疑ってしまいました。ごめんなさい。NとM...
アート&デザイン

結局のところ人社系の大学の学部教育ですべきこととは、ホンモノの感触を教えることではないだろうか

結局のところ人社系の大学の学部教育ですべきこととは 来週からいよいよ授業開始なわけですが、ともかく今年度は現代文化学科での兼任講師の総決算の年度と位置づけていて、個人的には今年度限りで退く覚悟でやろうと思っています。あ、もちろん来年度に卒論...
大学の講義関連

2011年度2年次専門演習「写真と社会」5月分課題一覧

5/17 「自分が一番好きな人物写真を1枚(自作でも雑誌等の切り抜きでも良い)を用意し、何故その写真が好きなのかを780字から820字の間で簡潔にまとめた文章とともに持参せよ」 5/24 (グループワーク)指定されたポートレートに可能な限り...
大学の講義関連

2011年度卒論演習(加藤ゼミ)履修者向け概要解説

※履修者はまずこの文書を熟読してください。卒論演習とはいえ、私は落とすときは容赦無しに落とします。何をしたら単位が貰えなくなるのかは、この文書に明記してあります。 1:出席について  年度中の欠席日数が7回になった時点で、単位は絶対に出ませ...