ハワイ/ホクレア カカアコ再開発計画の受注企業決定 ハワイ先住民関係の施設を集め、アカカ法案が成立の暁には先住ハワイアン自治政府も入るというカカアコ・ウォーターフロント。先頃、アレクサンダー&ボールドウィンという会社が6億5000万ドルで受注したそうです。700億円以上の巨大事業ですな。 既... 2005.10.18 ハワイ/ホクレア
航海カヌー招致活 カヌーについて語る飲み会のご案内 アオテアロアでシーカヤックガイドをされているRyuさんが来日中ということで、カヌー愛好メーリングリストでオフ会をしようということになりました。 11/19、都内のどこかで集まる予定です。 参加希望の方がいらっしゃいましたら、DMを下さいませ... 2005.10.16 航海カヌー招致活
アオテアロア 航海者クペの伝説(寝取り編) 今日は、クペの伝説のもう一つのバージョンを紹介しましょう。 題して「寝取り編」 ハワイキを流れるアワ・ヌイ・ア・ランギ川Awa nui a rangiの傍に、一本の大木が生えていました。この木は根本から二股に分かれていました。この木の持ち主... 2005.10.06 アオテアロア
アオテアロア クペとンガフエは、何故わざわざアオテアロアでタコ狩りをしなければならなかったのか やっと疲れる仕事が終わったぜ、ぜえぜえ・・・・・・・。 さてと。 2回連続でお送りした航海者クペの伝説(タコ編)。タコ編ということは他にイカ編とかカニ編とかブタ玉編があるのかというと、そういうわけでもないのですが、とりあえずああいったお話が... 2005.10.04 アオテアロア
アオテアロア 航海者クペの伝説(タコの完結編) 続きです。 かくしてハワイキから大ダコ追討の為に出航した二艘の航海カヌーは、現在アオテアロアと呼ばれる土地を発見しました。彼らが上陸したのは、ムリウェヌアMuriwhenuaの北です。ここで乗組員たちは水と食料を補給し、休息を取ることにしま... 2005.10.03 アオテアロア
アオテアロア 航海者クペの伝説(タコ編) ちょっとググってみたら、アオテアロアを発見したとされる伝説の航海者クペの物語がまったく日本語になっていないので、これは・・・・・・やらねばなるまいと思いました。 それでは、今日は航海者クペの伝説のタコ編を紹介しますよ。 ことの始まりは、ハワ... 2005.10.01 アオテアロア
アオテアロア Kupe Waka Centre ここ半年くらいはあまり注意して追ってこなかったのですが、アオテアロアにカヌーを中心にした新しい施設が建設されているようです。「クペ・ワカ・センター」というのがその名前。「クペ」はマオリの伝説で最初にアオテアロアを発見した酋長の名前です。ワカ... 2005.09.29 アオテアロア