ハワイ/ホクレア

航海カヌー招致活

日本カヌー連盟が動く

今号の『Tarzan』を眺めていたら、面白い話がありました。  あの『ホクレア号について語ろう』を作った内田正洋さんの連載コラム「いざっ、カマ・ク・ラ」によれば、日本カヌー連盟という団体が、これまでの競技一辺倒から娯楽(そういうネーミングら...
航海カヌー招致活

私たちに出来ること(part3:スターターセット)

さて、前回はホクレア号を呼ぶ際に私たちが作りうる組織の一つのモデルとして、ボトムアップ・モデルというのを提唱致しました。その要点は次の通りでした。 ・全てを統括する組織を作らない(中央の管理機能は最低限にする)。 ・お金をなるべく動かさない...
東南アジア島嶼部

「人類20万年!奇跡の旅」感想など

番組を見ての感想です。  まずは予想通り、フィリピンの漂海民がいっぱい映った!  まあ現実の漂海民は米や燃料などを華人の商人を通して入手せざるを得ないとか、ダイナマイト漁で珊瑚礁を破壊する者も少なくないなど、必ずしも昔のままの生活を維持して...
東南アジア島嶼部

愛・地球博 特別企画 たけしの地球極限スペシャル 人類20万年!奇跡の旅

環境団体の批判で意義そのものが問われ始めている愛知万博ですが、関連企画としてこういうテレビ番組が放送されるそうです。 「愛・地球博 特別企画 たけしの地球極限スペシャル 人類20万年!奇跡の旅 2005年3月9日 水曜日21:00から ▼出...
ハワイ/ホクレア

移動する世界

2日連続で後藤明さんの本からネタを拾っています。  『海を渡ったモンゴロイド』の結語に、凄い事が書いてありました。「人間がどこかの土地に定着するというのは本当に基本的なありようなのだろうか」というような疑問です。  後藤さんは神話研究を長年...
東南アジア島嶼部

漂海民文化と航海カヌー文化

昨日は病院の待合い室で半日潰しました。体のあちこちにガタが来ている私です。ある日突然更新が止まったら命運尽きたのだと理解してください。  さて、それだけ時間があれば本の一冊も読めるということで、昨日は後藤明さんの『海を渡ったモンゴロイド』を...
アオテアロア

目指せヴァレンシア

こういう画像があります。  下の方。アオテアロアの「テ・アウレレ」が2003年のアメリカズ・カップに参加したという証拠写真。もちろん本戦ではなくてエキシビジョンみたいなレースのようですが。そうか航海カヌーはヨットだったのか。  さて、このア...
ハワイ/ホクレア

地球交響曲 第3番

ナイノア・トンプソンさんも出演している映画「ガイア・シンフォニー」PART3の上映予定のリンクを思い出したように見てきたので、ご紹介。  申し訳ない、まだ見たことがありません。