Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
  • Services
  • BLOG
  • under rated

先住民族サミット参加受付開始

2008.06.08

 先住民族サミットの参加受付が始まりました。

403 Forbidden
www.ainumosir2008.com

 参加費は・・・無料ですよ!!!

 

日本について
Days of TRICKS

関連記事

日本について

経済学と小学生、そして仮面ライダー玩具

今日はcoderdojoを午前と午後で別々の会場ハシゴ。途中で時間調整のために立ち寄ったブックセンターいとうでは、仮面ライダーフォーゼの絶版おもちゃを発見してお年玉の残りで買っておりました。昨日も浅草で仮面ライダービルドのおもちゃの箱ズレ見...
2019.01.21
日本について
日本について

結城幸司さんの個展

アイヌの木版画家、結城幸司さんの個展が開催中です。場所は銀座。 結城さんは28日から最終日30日まではギャラリーにおられるらしいので、時間を取れたら久しぶりに会いに行こうかなと思ってます。また作品を買うのも良いな。 そうそう、結城幸司さんの...
2010.11.22
日本について
教育

その思考であれば最初からトヨタか伊藤忠でも入っておいた方が良かったんでは?

少し前に社会学どうこうでブログが注目されたので、現在の若手の社会学研究者の方々のアカウントを色々と拝読する機会が増えています。 その印象なのですが、社会学に限らず日本の人社系の研究者を見ていると、上の世代で/まで通用したキャリア構築の定石が...
2021.02.28
教育日本について
日本について

完全に他人事

私は『下流志向』あたりまでの内田樹は正直、かなり嫌いだったのですが、何故内田樹がこれだけ支持されるのかという点には興味があって、彼のブログは定期的にチェック(というか斜め読み)してきました。 その内田樹が最近、繰り返しマスメディアの中にいる...
2010.04.22
日本について
日本について

させていただきますの怪と司馬遼太郎

日本のビジネス語で、やたら「~させていただきます」「~させていただいております」という表現があります。私もあまり使いませんし、松永先生もこれ嫌がっておられましたけども、司馬遼太郎さんが既に1991年に、この言葉遣いについて論じておられました...
2015.04.18
日本について
日本について

学食じゃないんだから

先住民族サミットが終わって1週間以上経ちました。この間、インターネット上で先住民族サミットがどう評価されているかを眺めていたのですが、私にとっては失望すべき状況と言えます。 反応は大きく分けて二種類しかありません。 一つはネット右翼の方々が...
2008.07.15
日本について
アイヌモシリのアースデイ
先住民族サミット開幕
ホーム
日本について
先住民族サミット参加受付開始
Tricks

新着記事

小説「アルソウムの双剣」電子書籍販売開始しました
2024.08.082025.02.25
グラスルーツGH-1GピックアップをフェルナンデスFST145SLに移植してみた
2025.05.19
塚田ゆうた『RIOT vol.2』と北村匡平『遊びと利他』(集英社)
2025.05.19
ジークアクスのあまりの軽さにクラクラして、久しぶりに水星の魔女を見返してみた
2025.05.072025.05.11
ジークアクスは4話まで来てもまだ何の話なのかわからん。
2025.05.06
重要な情報はウェブにリリースしない時代が来た
2025.04.29

人気記事

グラスルーツのピックアップGH-1GをダンカンSH-1と弾き比べてみたら
1001 views
2023.03.202025.03.25
パワーアンプをTopping PA3にしました
671 views
2020.06.072021.04.19
謎の詩人「サトロ・リュウノスケ」
488 views
2022.04.12
太刀川英輔『進化思考』を巡る論争のログをやっと読み終わったので個人的なまとめ
441 views
2022.08.032023.12.27
仮面ライダービルドはいかにして視聴率の低い名作になったのか
405 views
2018.08.27
山口隆子(1952-)の作品がクリスティーズで100万ドル越え。
336 views
2024.05.142024.05.17
7800円で買った中古のレスポールカスタムのコピーが当たり個体だった!
283 views
2023.03.032023.03.05
三和稲城店2階という奇跡への謝辞
235 views
2019.05.202020.09.02
セイモア・ダンカンSTL52-1 "Five-Two"を付けてみたので感想を
233 views
2019.01.162022.07.04
日本ファンタジーノベル大賞とブランディングとKADOKAWA無双
221 views
2021.10.262021.10.30

カテゴリー

アーカイブ

マナー違反は絶対に許さない俺たち日本のおじさん
2018.10.07
ファイヤーマン
2006.07.17
「宮本常一の足跡~旅する民俗学者の遺産~」
2007.05.10
中国蔑視の時代遅れ感
2018.01.21
先住民族サミット2008アイヌモシリ公式ウェブサイト
2008.03.25
修二会の1253年
2005.03.14
経済学と小学生、そして仮面ライダー玩具
2019.01.21
結城幸司さんの個展
2010.11.22
二つのニュータウン
2009.01.09
萱野茂さん
2006.07.22

タグ

現代アート86 批評38 界隈32 フェミニズム23 ファンタジー小説18 日本ファンタジーノベル大賞15 文学12 純文学12 水星の魔女10 サトクリフ8 小説7 ブランディング5 思想4 SF4 なろう4 アニメ4 コバルト文庫3 少女小説3 ガンダム3 エブリスタ3 MTB3 ウェブマーケティング3 ウクライナ3 写真2 中学校2 プログラミング教育2 プジョー・パシフィック2 小径車2 カクヨム2 ラノベ2 ファザーズバッグ2 coderdojo2 STEM教育2 ゲーム2 生成AI2 underrated2 特撮2 ツイッター2 ロシア2 ウェブデザイン2 上野千鶴子2 アラトリステ2 クラシック音楽1 ロックバンド1 KONA1 BL1 安曇野1 マウンテンバイク1 アーティストステートメント1 先住民1 日本画1 永野護1 アーティスト・イン・レジデンス1 ツイ廃1 航法1 大学教育1 スレッズ1 マンガ1 ブンゲイファイトクラブ1 フェイスブック1
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
© 2005 Days of TRICKS.
  • Services
  • BLOG
  • under rated