Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
  • Services
  • BLOG
  • under rated

林和代さんがサタワル島から帰還

2007.04.30

 林和代さんがサタワル島から帰還されました。早速、サタワルでの見聞を書いておられます。

南の島の情報箱:戻りました - livedoor Blog(ブログ)
blog.livedoor.jp
ミクロネシア
Days of TRICKS

関連記事

ミクロネシア

ギフトは回る

ブラッドさんのワークショップで聞いた、ちょっと良いお話。 既に何度かご紹介しましたけれども、昨年就役したハワイ最新鋭の航海カヌー「ホクアラカイ」号は、量産を前提とした金型を製作して、それを使ってFRPの船体を作った最初の航海カヌーでした。 ...
2005.07.04
ミクロネシア
ミクロネシア

拓海広志さんが石貨航海について回想記事をアップ

拓海広志さんがヤップ・パラオ間の石貨運搬航海について回想しておられます。 航海カヌーの原木を石貨で買った話など、面白いです。ここに出てくる老酋長というのはきっと故ベルナルド・ガアヤン酋長のことですね。 そういえば故大内青琥さんが、ガアヤンさ...
2006.09.16
ミクロネシア
ミクロネシア

プルワット画像集

チューク州のプルワット環礁の画像を沢山公開しているウェブサイトを見つけました。 中盤以降はカヌー画像も盛りだくさんです。トマス・グラッドウィンの1970年の本「East is a Big Bird: Navigation and Logic...
2006.05.19
ミクロネシア
ミクロネシア

不可解なものは西から来る

一昨日ヤップ島と中央カロリン諸島のサウェイ貿易の話をしました。サタワル島など中央カロリン諸島の島々は定期的にヤップ島まで貢ぎ物を送り届ける大航海を実施するというお話。 これが物質的には中央カロリン諸島からヤップ島に至る島々の間で相互に必要な...
2005.03.23
ミクロネシア
ミクロネシア

サタワル島の航海術事情

先日のシンポジウムに出てくださった林和代さんが、ご自身のウェブログであのシンポジウムでの発表内容をほぼ丸ごと紹介しておられます。画像も色々出てますよ。ラモトレック島の航海カヌーやサタワル島の現役の航海カヌー、アリンガノ・マイス出航直前の様子...
2007.06.22
ミクロネシア
ミクロネシア

内田正洋さんのプルワット旅行記その5(かな?)

諸事情で少し遅れましたが(本屋に行く暇が無かったのよ)、紹介。例によってTarzan誌連載コラムですね。 今回は、前回の問題提起をもう少し深める形で、プルワットの生活を解説しておられますね。内田さんも前回の「理想郷」という表現だけでは説明が...
2006.09.16
ミクロネシア
7月には東京でも航海術セミナー(予定)
サタワル島1989
ホーム
ミクロネシア
林和代さんがサタワル島から帰還
Tricks

新着記事

小説「アルソウムの双剣」電子書籍販売開始しました
2024.08.082025.02.25
グラスルーツGH-1GピックアップをフェルナンデスFST145SLに移植してみた
2025.05.19
塚田ゆうた『RIOT vol.2』と北村匡平『遊びと利他』(集英社)
2025.05.19
ジークアクスのあまりの軽さにクラクラして、久しぶりに水星の魔女を見返してみた
2025.05.072025.05.11
ジークアクスは4話まで来てもまだ何の話なのかわからん。
2025.05.06
重要な情報はウェブにリリースしない時代が来た
2025.04.29

人気記事

グラスルーツのピックアップGH-1GをダンカンSH-1と弾き比べてみたら
999 views
2023.03.202025.03.25
パワーアンプをTopping PA3にしました
669 views
2020.06.072021.04.19
謎の詩人「サトロ・リュウノスケ」
488 views
2022.04.12
太刀川英輔『進化思考』を巡る論争のログをやっと読み終わったので個人的なまとめ
439 views
2022.08.032023.12.27
仮面ライダービルドはいかにして視聴率の低い名作になったのか
403 views
2018.08.27
山口隆子(1952-)の作品がクリスティーズで100万ドル越え。
331 views
2024.05.142024.05.17
7800円で買った中古のレスポールカスタムのコピーが当たり個体だった!
283 views
2023.03.032023.03.05
三和稲城店2階という奇跡への謝辞
235 views
2019.05.202020.09.02
セイモア・ダンカンSTL52-1 "Five-Two"を付けてみたので感想を
234 views
2019.01.162022.07.04
日本ファンタジーノベル大賞とブランディングとKADOKAWA無双
220 views
2021.10.262021.10.30

カテゴリー

アーカイブ

ハイビジョン特集 光る季節 トビウオ飛ぶ ~赤道直下から日本列島まで3000キロ~
2008.07.08
訃報
2005.06.29
サイパンでカロリニアン・カヌーの製作実演
2008.04.28
Walap(大きなカヌー)
2005.02.25
内田正洋さんのプルワット旅行記その7
2006.10.04
海洋文化館(沖縄)で「チェチェメニ号の冒険」上映会
2007.02.28
フライング・プロアの図など
2007.07.13
美術家たちの「南洋群島」展
2008.06.14
拓海広志さんが石貨航海について回想記事をアップ
2006.09.16
『ののさま ただいま』
2007.06.20

タグ

現代アート86 批評38 界隈32 フェミニズム23 ファンタジー小説18 日本ファンタジーノベル大賞15 文学12 純文学12 水星の魔女10 サトクリフ8 小説7 ブランディング5 思想4 SF4 なろう4 アニメ4 コバルト文庫3 少女小説3 ガンダム3 エブリスタ3 MTB3 ウェブマーケティング3 ウクライナ3 写真2 中学校2 プログラミング教育2 プジョー・パシフィック2 小径車2 カクヨム2 ラノベ2 ファザーズバッグ2 coderdojo2 STEM教育2 ゲーム2 生成AI2 underrated2 特撮2 ツイッター2 ロシア2 ウェブデザイン2 上野千鶴子2 アラトリステ2 クラシック音楽1 ロックバンド1 KONA1 BL1 安曇野1 マウンテンバイク1 アーティストステートメント1 先住民1 日本画1 永野護1 アーティスト・イン・レジデンス1 ツイ廃1 航法1 大学教育1 スレッズ1 マンガ1 ブンゲイファイトクラブ1 フェイスブック1
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

Days of TRICKS
  • Services
  • BLOG
  • under rated
© 2005 Days of TRICKS.
  • Services
  • BLOG
  • under rated