2007-01

ホクレア&アリンガノ・マイス航海

アリンガノ・マイスのクルー発表

アリンガノ・マイスのクルーの一部が発表されました。船長:Shorty Bertelman航海長:Chadd Paishonミクロネシア出身クルー:Sesario Sewralur(ヤップ在住、サタワル出身、36歳、マウ老師のご子息でアリンガ...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

荒木汰久治さんのウェブログ更新(ホクレア回航記)

荒木汰久治さんのウェブログが更新されました。今回は1月12日から13日にかけてホクレアをカワイハエまで回航した航海に関する手記です。 いかに苛酷な航海であったかが分かりますね。この時からアレヌイハハ海峡は天候が回復していないわけで、そりゃあ...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

聞きましたか?

「Colors of Hawaii」の今日の放送、東京では今終わりました。  モダン・ハワイアンの曲が1曲かかった後、いきなり荒木さんによる日本語での祈りの言葉が流れ出して、なんかもうとにかく感動しましたよ私。荒木さん、インタビューでは勇気...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

出航は木曜の払暁に決定

火曜の午後にホクレア、アリンガノ・マイス、伴走船カマヘレの船長と航海長がミーティングを行い、出航は木曜の夜明けと決定したそうです。 18日のハワイの日出は午前7時11分。ですから日本時間だと19日の深夜2時11分となります。18日にお布団に...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

「Colors of Hawaii」

J-WAVEという東京のFM局で放送している「Colors of Hawaii」という番組が今週はホクレア特集をしておられるようです。いやあ、うちは聞けるんですけど、聞いてないです。明日から聞いてみよう。13時15分からの15分間だそうです...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

ホノルル・アドバタイザー紙提供・ホクレア&アリンガノ・マイス航海マップ

ホクレアの大航海ではホノルル・アドバタイザー紙が特集ウェブサイトを運営することが多いのですが、今回も出来ていますよ。 ここがトップ。 ホノルル・アドバタイザー紙のジャン・ブラッゲンケイト記者がホクレアに日本まで密着して毎日記事を書くみたいで...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

マフコナ・ヘイアウ

ホノルル・スターブレティン紙に、出航の儀式が行われたマフコナ・ヘイアウについて興味深い記事が掲載されています。ヘイアウというのは聖所という意味です。 この記事によると、マフコナ・ヘイアウはもともとソロモン家という神官の家が何世代にも渡って管...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

ホクレアの出航は最短で水曜日の払暁

ナイノア氏とホクレア、アリンガノ・マイスの船長および航海長によるミーティングが現地時間で月曜の午後に行われたそうです。その結果、現時点での気象状況から判断して火曜の出航は無し。アレヌイハハ海峡の風速は現在も35ノットを超えているそうなので、...