アート&デザイン 西友朝霞店の謎 昨日、某社の本社ビルの会議室(元はプールだったという不思議な空間)で、私が納品した研修プログラムのブラッシュアップをしてきたのですが、そこで待ち構えていた教え子(12年前のゼミ生・私が転職斡旋した)に早速「先生、今日は珍しく(←正しい)ピシ... 2019.02.06 アート&デザイン
アート&デザイン セイモア・ダンカンSTL52-1 “Five-Two”を付けてみたので感想を フェンダージャパンのテレキャスターのリアピックアップを久しぶりに交換しました。ギター本体はシリアルから判断して2003-4年頃のもの。ボディ材はライトアッシュ。ネックは当然メイプルで指板はローズです。サドルはウィルキンソンのブラスの3連サド... 2019.01.16 アート&デザイン
アート&デザイン トップランナーには値上げ責任がある 先日、教え子が死ぬ思いで1枚だけ確保して参戦してきたこのイベント。仮面ライダー電王ナイト。発売2分で予約完売したという。「仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL」と仮面ライダー電王キャスト・スタッフのトークショーと仮面ライダー電王の映... 2018.12.29 アート&デザイン
アート&デザイン newly acquired "Rabit/Tank" (Kiiroinya, 2018, Ink on Paper)ベストマッチ!"Rosso, Blu and R/B" (Kiiroinya, 2018, Ink on Paper)決して絆を諦めない。 2018.12.16 アート&デザイン
アート&デザイン 共創せんとや生まれけん 宇多田ヒカルのドキュメンタリー番組(プロフェッショナル仕事の流儀)を見ながら、宇多田ヒカルのファンの教え子と話していて気づいたこと。宇多田さんほとんどすっぴんで出てるシーンある・・・ではなくて。彼女はもう20回人生やっても仕事しなくて困らな... 2018.12.08 アート&デザイン
アート&デザイン 熱狂的仕事 もう昨日ですが、10年くらいの長い長い時間をかけて築いてきたものが、あ、こんなふうにして繋がって形になるんだ、という驚きの経験が二つもあったです。あったです? なんか日本語変だな。ありました。いつからか、自分をモノに例えると灯台なんじゃない... 2018.11.24 アート&デザイン
アート&デザイン 障害者デザインと発展途上国デザインと政治的正当性と カラフルな色彩とブラント(blunt: sharpの対義語、鈍いとか緩いという意味)な線を基調にした雑貨をデザインして、障害者が作りましたというストーリーに乗せると高い利益率でモノが売れる、という事例をちょくちょく見かけます。上記のストーリ... 2018.11.08 アート&デザイン
アート&デザイン フェルメール展でフェルメール以外の絵を楽しみ尽くすサイバーガイドツアーをしてきた。 昨日は大卒6年目のお姉さん4人をご案内して、上野のフェルメール展に行って来ました。2人は2011年度3年ゼミにいた教え子、1人は2012年度の卒論難民(本来の所属はTゼミ)、1人はこの3人と外国語クラスかなにかで一緒だった仲良しグループの仲... 2018.11.05 アート&デザイン