評論

アート&デザイン

太刀川英輔『進化思考』を巡る論争のログをやっと読み終わったので個人的なまとめ

最新情報 伊藤氏・松井氏による批判論集が出版された。 太刀川英輔『進化思考』と,デザイン学/生物学研究者らの批判,著者からの応答など やっと最後まで読み終わった。 この膨大なログを読んでいる時間がある人は少ないと思うので(私ですら3日かかっ...
評論

DVパパ・プーチンとジンメンとあたしたちの免責

ロシアを非難する言説に対して「そんなことを言っているとロシア人が傷つくから止めろ」と諌めて回る善意の日本人(らしきアカウント)は若干だが存在している。 だが、そうした対抗言説の主体が、その一方でロシア政府に対する対抗言説を何らかの理由で発し...
アート&デザイン

美術批評を読むよりずっと大事なことをこっそり書いておく

僕は表の顔はただのちょっと学がありそうなチンピラフリーランスでしかないので、ここで大事なことを書いてもほとんど誰の記憶にも残らないと思うから、ちょっとだけ面白いことを書いておく。 アートと批評について。いわゆる美術批評の存在感がものすごく薄...
アート&デザイン

松下哲也のツイッター撤退宣言に逆バンクシー的なメディアパフォーマンスアートを見るべきたった一つの理由

先日、noteにて悲痛なツイッター撤退宣言をされた松下哲也さん。 実証史学の方法論をアピールするわりには自分に関する一次史料を抹消して検証をしづらくした上で独自の史観を展開しておられる気がしますが。 こういうものを見ると、歴史戦とか歴史修正...
評論

ロシア案件に人生を全ベットした人文系の愚痴

ロシア案件に人生の全てを突っ込んでしまってサンクコストを切れなくなってしまった日本人諸氏が、現在進行形でロシア連邦国民が隣国で広範に実行中である殺人・(児童相手のものを含む)強姦・強盗・誘拐・器物損壊・拷問などを見て見ぬふりをしているのを見...
評論

ウクライナの抗戦を応援すべきではない、という主張についての個人的見解

ウクライナの抗戦を応援・支援するのはウクライナを米露対立の犠牲者にすることだ。 ウクライナ人には国家のために死ぬなと言わねばならない。 国際社会が今やるべきはウクライナでの即時停戦を両者に働きかけることだ。 そもそもロシアがこうなったのはN...
アート&デザイン

金原ひとみや村上春樹は小説投稿サイトからデビューしようとしても安物のAIに阻止されるだろうという話

ウェブ小説サイトは色々ありますが、Pixivと「小説家になろう」のR18部門を除くと、カクヨムやエブリスタなど多分どこも曖昧な基準で「これは修正しないとR18扱いだから消すぞ」というメールを作者に送りつけていて、結構な問題となっています。 ...
小説

Tiktokの小説紹介は書評なのか書評ではないのか。そして現代のシェア文化に敗北したオールドスクールなチンピラ文化。

書評を生業とする豊崎由美という人が、Tiktokのショート動画による小説紹介で多くの小説の重版を実現させた「けんご」氏を念頭に置いたと思しき発言をツイートして炎上した件。 炎上は最終的に豊崎由美氏が(紆余曲折あったとはいえ形の上では真面目に...