教育

教育

九九の81種を憶えさせようとするからあかんのや。36種でええんや。

暗記が嫌いなうちの息子は九九が大嫌いだったんですが最近ようやく九九をクリアしたようです。 九九なんか多すぎて憶えられないよ、だいたい計算機があるから良いじゃないかという息子に私が説明したのは ・一桁かける一桁の掛け算は計算機なんか使うより九...
教育

アート作品を売った代金でプログラミング教材を買う7歳ですが全然意識高くない

プログラミングは英語と同じで小学生から必修で教えるべきだ、みたいな記事を読むたびに「バーカ、そんなもんはやりたい奴だけでやってろ」と嘲笑してきた私なんですが、息子に 「俺のピタゴラゴールにはスタディーノ(arduino互換マイコンボード)と...
教育

ハーバード大の宿題って具体的にどんなことやってるんでしょうか

ハーバード大の宿題はいっぱい出て凄いんだぞうって話が定期的に流れて来るので、いったい世界のハーバードはどんな宿題を出しているんだろうと思って英語サイトをググったら、2013年のハーバードの新入生の42%が宿題でインチキした経験アリとかいう話...
アート&デザイン

最終講義

さて今日は写真文化論最後の講義です。   この講義の初回で、「知識はググればいくらでも手に入る時代なのだから、身につけなければいけないのは知識の取捨選択と加工、そしてアウトプットのやり方である」という話をしました。最終回はこの狙いを達成出来...
教育

社会学部で学んだこととビジネスとの幸福な関係

私は明日の講義で8年間の「大学の先生」業務を終了するんですが、今朝起きてPC立ち上げたら、3年間指導した教え子から、今の仕事の中でもインターンシップ・プログラムで習ったこと、フィールド演習で習ったこと、卒論で習ったことなど、私から学んだ様々...
教育

産業系ADHDの子育ては文学部には辛い

こんなニュースがあります。 「子供に向精神薬処方増…注意欠如などで2・5倍」 ADHDかどうか知りませんが、うちの息子にはよその子供の5人分から7人分くらいの好奇心とプレゼン意欲が詰まっているようです。先日、真っ当に利発なご兄弟とご一緒した...
教育

佐渡裕さんと仕事のレベルを比較される覚悟が必要だったらしい

佐渡裕さんの2003年のドキュメンタリーを見ました。 パリ市にあるプロのオーケストラが資金難に陥り、おそらく次のコンサート(曲目はベートーベンの交響曲第9番「合唱付き」)限りで解散になるであろうという状況で、首席指揮者だった佐渡さんも悩みな...
教育

自分は青木康先生をどこかの峠で超えられたのだろうかとたまに考える件

あれは大学4年の秋だったと思います。 学部の指導教員だった青木康先生のゼミは3年の春休みに初稿、夏休み明けに2稿を書かせるというスケジュールで、最終稿は冬休み明け提出でしたかね。とにかく卒論指導にはものすごく力が入ったゼミでした。 それで4...