教育 小学校や中学校にスマートフォンを持っていくことは百害あって一利なしなのか。 文部科学省が「通知(法的拘束力の無いお知らせ)」という形で2009年に禁止ということにしていた、小中学校へのスマートフォンの持ち込みを、禁止ではないという形に修正する方向で検討に入ったそうです。 小中学校への携帯電話の持ち込みについて、柴山... 2019.02.19 教育
教育 教え子たちに一蹴された話 先日の会話 私「みんな営業頑張ってる?」テックベンチャー経営*1「受注が前年比20倍です」コンサルタント1*2「営業しなくても案件いくらでも入ってきます」コンサルタント2*3「うちもです」コンサルタント3*4「私もいくらでも案件が」私「誰か... 2019.02.18 教育
教育 St. Paul’s shone last night 昨日は立教大学校友会の異業種交流会。 受付に行ったら立教学院職員のおねえさんが、あ、ホームカミングデーの景品提供ありがとうございましたって声をかけてくださいました。 さらに、婚活パーティーでも先生の教え子の皆さんがいらしてて・・・と。 顔憶... 2019.02.16 教育
教育 AIによる翻訳・通訳デバイスが日々進化を続ける今、日本語を母語とする人が英語を身につけることの価値を考える タイトルの通りです。 ここで通訳とはリアルタイムの音声会話を別言語に変換する作業、翻訳とは文字になっているものを別言語に変換する作業としておきます。 10年前の自動翻訳、特に欧米語から日本語へのそれは何の役にも立たない代物でした。 去年のC... 2019.02.08 教育
教育 中学生のラボ無料見学リクエストが困るならそうウェブサイトに書いておけば良いだけではと思った 東大の教員が、調べ学習かなにかの延長でインタビュー申し込んでくる中学生が多すぎる、自分は搾取されている、とツイッターで毒づいていて、教員や研究者を名乗るアカウントから大量の賛同意見が寄せられている。 搾取って言葉の意味を教えてくださいと紳士... 2019.01.20 教育
教育 数学は勉強しとくべきなのかを考えた これは最近設立されたメディカルAI学会がgithubで公開しているオンライン講義の資料のうち、「機械学習に必要な数学の基礎」というページです。 内容は微分、線形代数、確率。 自分の数学能力というものは、仮に人間に数学10段階能力スケールがあ... 2019.01.16 教育
教育 平成仮面ライダーシリーズの本質は「俳優養成学校を中核としたコミュニティ+エコシステム」であるという発見 昨日は某所で「あのおじさんは何故あそこまで大量の仮面ライダーネタをフェイスブックに投下するのか」問題が議論の俎上に載せられていたらしいのです。JASDAQ上場テックスタートアップ創業副社長と教え子との間で。 何故・・・・理由は特に無いのです... 2018.12.19 教育
教育 「2018年の東京郊外におけるプログラミング学習の一断面:南多摩地域における参与観察から」 私も色々と出羽守は観察して参りましたが、インドの少数事例を194万倍ブーストで売上増を目論むオンラインプログラミング学習企業の広報戦略に感銘を覚えましたので、私の見聞の範囲の事例を検討して援護射撃をしてみようと思います。 事例概要: 事例と... 2018.12.15 教育