南山東部地区区画整理事業問題

南山東部地区区画整理事業問題

石川市長勇退

稲城市の石川良一市長が今期限りでの勇退を正式に表明しました。 後継は指名しないとのこと。 石川氏が次の選挙も出ると思いこんで頑張っていた「かえよう稲城! 市民の会」の皆さんには取り敢えずお祝いを申し上げたいですが(この会の某市議が私の悪口を...
南山東部地区区画整理事業問題

眉につば

ここ数年、石川良一・稲城市長の落選運動に熱心に取り組んでおられる藤原愛子市議。石川氏が管理者を務めている多摩川衛生組合が去年12月から今年1月にかけて乾電池類の焼却実験を近隣住民や近隣市に通知なく行っていたことの責任を取り、石川氏が管理者を...
南山東部地区区画整理事業問題

所詮は毎日新聞と言えばそれまでなんですが

毎日新聞に南山の記事が掲載されました。 まあ、無責任正社員左翼の一つの典型みたいな論調が売りの毎日に何か期待する方が間違っているといえばそれまでなんですが・・・・やはりというか、反対運動の人たちの言い分だけさらっとまとめた記事で、どうしよう...
南山東部地区区画整理事業問題

盲点

南山問題を勉強しはじめた3年ほど前からずっと見落としていた、そしてそれこそがこの揉め事の核心の一つであろう事実にやっと昨晩、思い至りました。南山問題市民連絡会もちーむポンポコも南山の自然を守り育てる会もみなみちゃんの会も、何であそこまで南山...
南山東部地区区画整理事業問題

いくらまでなら

近年、コミュニティビジネスや社会的企業が注目を集めています。 「南山・何でも検証ワークショップ」でも社会的企業家である甲斐徹郎さんや大場龍夫さんをお呼びしての話し合いを行いましたね。 その甲斐さんや大場さんが代表を務めておられる組織は、NP...
南山東部地区区画整理事業問題

緑地愛とフェティシズム

夏合宿の間、何人もの学生と仕事についての話をしました。 彼らは皆、平均的なそれを大きく越える優秀な知性を持っていますし、立教大学の一般的な美風である誠実さも兼ね備えています。素材としてはとても良い。でも、彼らは就職への大きな不安を抱えていま...
南山東部地区区画整理事業問題

すげー誘導質問(爆笑)

今朝、トレーニングから返ってきたらマンションの周りをうろうろして変なビラをポスティングしてるおじさんが居ました。 何かと思ったら、石川良一現市長の落選運動をする新しい市民団体(ということになっている)「石川市政を検証する会」が結成されたとの...
南山東部地区区画整理事業問題

大石氏講演会

今日は地域振興プラザで、かつて都市公団で数多くの緑地設計に関わった大石武朗さんの講演会でした。私はディスカッションのモデレーター役で顔を出して来たわけですが、実際色々と画期的な講演会だったと思います。 まず、一見似たように見えるニュータウン...