アート&デザイン

こだわりが尋常ではないサイトオーナーとの伴走

ヴァイオリニストやこだわりの小児科や現代アーティストなど、よくある化粧品や日用雑貨や大量生産品とはちょっとかなりまったく毛色が違う商材を扱うサイトを立て続けにやってきましたが、共通するのは「とにかくこだわりが尋常ではない」「自分の強みをどう...
fine art

Art Outbound Digest Vol.9

目次文化庁メディア芸術祭関連の事実誤認訂正ピックアップアーティスト File 12 黄心健 Hsin-Chien HUANGおすすめ海外公募2022Dec - 2023 Feb文化庁メディア芸術祭の終了を惜しむ声が今も鳴り止まないのですが。...
その他

名刺代わりの好きなギタリスト+ギター+演奏の組み合わせ10選

挨拶代わりの・・・・好きなギタリスト+ギター+演奏の組み合わせというのを風呂の中でずっと考えていた1) Keith Scott + Fender Stratocaster 1964 "Heat of the night"2) Gary Mo...
fine art

Art Outbound Digest Vol.8

目次アーティスト・イン・レジデンスについてピックアップアーティスト File 11: Paula de Solminihac パウラ・デ・ソルミニャック海外おすすめ現代アート公募 2022 Nov - 2023 Feb今回はアーティスト・イ...
アート&デザイン

ウェブデザインとブランディングの切っても切れない関係

先月からとあるアーティストのウェブサイトの根本的な再構築(サーバ移転・CMS入れ替え含む)をやっているのですが、今回はちょっと面白いやり方で、アーティスト本人がウェブデザインも基本から学べるようなコーチングという形で進めるスタイルを試してい...
fine art

Art Outbound Digest Vol.7

目次いまさらアンディ・ウォーホルで揉めるんですかピックアップアーティスト File10 Abigail Lucien  アヴィゲイル・ルシエン現代アート海外おすすめ公募 2022 Nov - 2023 Janこちらをお読みの皆さんならもうご...
アート&デザイン

プロフェッショナル職のウェブサイトを作るということ

色々と特殊な、でもないですがプロフェッショナル職のウェブサイト構築/再構築をいっぱいやってきて実感したこと1) 技術はなんとかなる 普通のウェブサイトであれば汎用プログラムのカスタマイズで作れます。よほど特殊なものや大規模なものは別ですが、...
コミュニケーション

いかにしてロニー・ジェームス・ディオとデヴィッド・カヴァーデイルがバンドを失速させたか(ヴィヴィアン・キャンベル問題に見るバンド経営の要点)

ロニー・ジェームス・ディオがDIOを結成した当初のメンバーの給料は週給100ドル、HOLY DIVERのツアー時で400ドルで、SACRED HEARTの時でもバンドメンバーより照明やPAの給料の方が高かったという。ロニーはアルバム3枚作っ...