2022-09

fine art

Art Outbound Digest Vol.2

キャラクターアート(とでも呼べば良いのかというもの)について Art Outbound Digest、2回めの記事となります。 初回はこの部分にご挨拶を入れていたのですが、毎回ご挨拶してもしょうがないので、今回からは現代アートの世界をビジネ...
アート&デザイン

Are you an artist or not?

開戦直後に帰国したものの夏前にしれっとサンクトペテルブルクにお戻りになってスイーツや観光地の写真を上げまくっておられた日本人音大生のアカウントがツイッター民に発見されたらしく、マシュマロを介して批判が殺到して困っておられるのだが、夏前という...
評論

いまわざわざロシア連邦の国営の何かにかかわることの将来的リスク

帝国主義・植民地主義の活動を大々的に展開する国家の中にわざわざ外から入っていって、周辺的であるとはいえその国家の称揚する国家像の表象プロジェクトに参画するというのは、ポストコロニアル批評の文脈だとアウト寄りのアウトだったのではないか。アリよ...
fine art

Art Outbound Digest Vol.1

ご挨拶 あらためて、Art Outbound Digest開始にあたり、主宰・加藤よりご挨拶させていただきます。 Artという言葉には極めて多くの意味内容があります。 もともとはラテン語のarsから来た言葉で、ものすごく広い範囲で意味を取る...
アート&デザイン

予告の通り、現代アート系の話題のサブスクをnoteで始めます。

予告の通り、現代アート系の話題のサブスクをnoteで始めます。タイトルは「Art Outbound Digest」です。月額は・・・いくらだっけな? 985円とかで申請してるはず。雑誌購読と同じような値段ですね。今までFacebookやブロ...