2009-02

映画

フランドルの戦場ってきっと・・・

昨日、翻訳者さんと字幕について打ち合わせしてきました。 とりあえず寒かった。スターバックスの自動ドアが故障していて、修理のおじさんが開けっ放しにしやがるもんだから、摂氏2度の外気が店内に吹き込んで、「寒いですね。」「きっとフランドルの戦場っ...
ハワイ/ホクレア

ホクレアのパルミラ航海ウェブログと世界一周航海公式ウェブサイト

表題の通り、パルミラ航海ウェブログと世界一周航海公式ウェブサイトが開設されました。 こっちがパルミラ航海ウェブログ。もう最初の記事が出てます。水曜日に荷物のチェックをクルー全員で行ったとのこと。今回は日本語版は無いですよ。私は育児で全然時間...
その他ポリネシア

「ラピタ・ヴォヤージュ」の画像が公開される

ソロモン諸島国の首都ホニアラを出て、いよいよ最終目的地までのレグに突入した「ラピタ・ヴォヤージュ」。航海中の画像が193枚も一気に公開されました。どの画像がどこで撮影されたものなのかは不明ですが・・・
南山東部地区区画整理事業問題

市街地の緑について

(今度、市民会議に持って行く予定の報告書)1:はじめに ここでは市街地における緑のありようについて考えてみたいと思います。市街地の緑とは、農地でも森林でも公園でもない場所にある植物のことです。たとえば街路樹や中央分離帯の植樹もそうですし、学...
教育

ろう学校と手話

一昨日くらいでしたか、先日開校した私立のろう学校の中学部設立資金が足らない・・・というニュースが流れました。  この学校の名前は「明晴学園」。日本手話という、日本のろう者の方々が使っている言語を主に教育に用いているという点で、現在では(大正...
その他

サツキちゃんの嘘つき

昨日、一つ仕事が終わったので今日は午前中から自転車で遠出してきました。 府中街道をひたすら北上し、所沢駅の北で進路を東に向けます。目指すは所沢市松郷。これでピンと来た方はかなりのジブリオタクですね(私は違いますが)。あの「となりのトトロ」で...
映画

DVDに向けて

とりあえず既存の字幕の内容チェックが終わりました。1020枚強のうち416枚にコメントを付けましたから、およそ4割ですね。これを元に翻訳者さんと編集者さんと私で話し合って、最終的な字幕を考えていくことになります。 この段階で行ったのは「誤訳...
観光

「おかあさんといっしょ」にアラン・スティーベルが

息子が好きなんで、昨年から毎日「おかあさんといっしょ」を見ております。調べてみたらこの番組、私が生まれる前から続いている歴史あるものなんですね。私も子供の頃に見ていたんでしょうか。全然憶えておりません。 さて。前から気になっていたのですが、...