ミクロネシア ハイビジョン特集 光る季節 トビウオ飛ぶ ~赤道直下から日本列島まで3000キロ~ NHKのBS-hiで7月21日に放送される番組です。==ハイビジョン特集 光る季節 トビウオ飛ぶ ~赤道直下から日本列島まで3000キロ~ BShi 7月21日(月) 午後8:00~9:50“旅する魚”と言われるトビウオは回遊魚。春から初夏... 2008.07.08 ミクロネシア
日本について 先住民族サミット「日本政府への提言」詳細検討 さて、今度は「日本政府への提言」の個々の文言を詳しく見つつ、私の立場からコメントをしていきたいと思います。 中には当惑される方も居られるでしょうから、先に私の立場について説明しておきましょうか。私は先住民族サミットの翻訳ボランティアとして3... 2008.07.07 日本について
日本について 先住民族サミット宣言文 先住民族サミットの宣言文が公開されました。 このうち、「日本政府への提言」という文書について、まずコメントしてみたいと思います。以下は、必ず「日本政府への提言」の原文に目を通された上でお読みください。 提言の内容は次のようにまとめられるでし... 2008.07.07 日本について
ホクレア&アリンガノ・マイス航海 周防大島の名物おじさんがホクレアの紙芝居を作ったよ 去年、あの大きなホクレアの模型を作った周防大島の米沢さん。今度はホクレアを紙芝居にされたそうです。 以下、中国新聞より。==ハワイのカヌーを紙芝居に '08/7/4 山口県周防大島町に昨年寄港したハワイの伝統帆式カヌー「ホクレア号」の感動を... 2008.07.05 ホクレア&アリンガノ・マイス航海
日本について 先住民族サミット閉幕 (これは北海道ホクレアohanaさんが送ってくださった画像。去年、ホクレアのためのカムイノミをされた浦川治造エカシの後ろ姿) 先住民族サミットが昨日、閉幕しました。先住民族サミットが始まってからはスタッフの方々は多忙を極めたでしょうから、現... 2008.07.05 日本について
環境問題 プルトニウム38.5キログラム 北朝鮮が六カ国協議の合意に基づいて提出した、核(原子力発電所および核兵器)開発関連の報告書の内容が、徐々に明らかになっています。 例えば今日の報道では「プルトニウムを38.5キログラム抽出して、そのうち26キログラムで核兵器を作った」と。 ... 2008.07.05 環境問題
ハワイ/ホクレア ハワイロア修復資金集めが始まってますね ハワイ諸島では2艘しか現存しない、木製の船体を持つ遠洋航海カヌーのうち古い方。ご存知「ハヴァイイロア」ですけれども、これはず~~~~っと修復中と伝えられてきました。 もう一艘の「イオセパ」は漸く現役復帰したのですが、こちらはもう少しかかりそ... 2008.07.04 ハワイ/ホクレア
その他ポリネシア Te Vaka 今日はCDの紹介です。Te Vaka:Roucouler Ukulele(Avex/AVCT10017) タヒチアンのコンピレーションですね。邦題は「カヌーが行く」。Te Vakaというのはタヒチ語で「カヌー」という意味なので、まあそのまん... 2008.07.03 その他ポリネシア