観光

観光

『アイヌの治造』

さて、直前のような記事は書く方も決して楽しいものではないので、口直しに素敵な本の紹介をしてから寝ます。 原田詠志斗『アイヌの治造』「アイヌの治造」刊行会、2002年  タイトルでピンと来た方もおられるでしょう。この本は横浜でホクレアの為のカ...
観光

カホオラウェ島ツアーの受付開始

これも先住民観光とかエコ・ツーリズムの一種だと思うのですが、プロテクト・カホオラウェ・オハナのウェブサイトに2008年のカホオラウェ島ツアーの案内が出ました。 * February 6-10, 2008 * March 23-26, 200...
観光

第3回エコツーリズム大賞特別賞

環境省主催の第3回エコツーリズム大賞で、藤崎達也さんがプロデュースした岩手県田野畑村の番屋ツーリズムが特別賞を受賞しました。  以下、岩手日報紙より。 ==  第3回エコツーリズム大賞(環境省主催)は9日発表され、本県からは特別賞に体験村・...
観光

柔らかい権力

はっきり言ってこの1年間はホクレアとアラトリステのことしかやってませんでしたから、半分ボランティアとはいえ大学生の前で先生の振りをする以上は、アタマを研究者モードに復帰させねばなりません。そんなわけで最近の生活パターンはこれ。 起床 ↓ ト...
観光

横浜シンポジウム報告その2・藤崎達也さん

アイヌの話が出たところで藤崎達也さんです。藤崎さんはアイヌではありませんが、阪神淡路大震災をきっかけに一念発起して知床に移り住み、北海道島の先住民文化と観光の融合に取り組んでおられる方。  その藤崎さんと盟友の結城幸司さんがずっと取り組んで...
観光

「同情するなら金をくれ」でしたっけ?

今日翻訳させていただいたすっげー長文の記事(こっちは土曜だってのに!)には、横浜でのシンポジウムの論点と直接関わるようなものが沢山出ていました。  中でも私が重要だと思ったのは二つ。ホクレアのクルーが日本の鄙辺に今も辛うじて残っている、少し...
観光

ホノルル・アドバタイザー紙の記事より

10日付けのホノルル・アドバタイザー紙に興味深い記事が掲載されました。  9日にハワイ州観光局日本支部(Hawai'i Tourism Japan)が発表した今年度の広報戦略。総予算は800万ドルだから・・・・10億円弱ですか。イメージキャ...
観光

久しぶりに衝撃を受けていたのですが遅くなりました

燃える男と言えば藤崎達也さんなのですが、その藤崎さんがわざわざメールで「久しぶりにすごくブログを書きたくなったんで、今から書きます!」と予告してくださった記事があります。  これ。  私、読んだ瞬間からただごとではないと感じました。久しぶり...