教育

教育

時間足りねえわ

今日は演習の3回目・・・・3回目だよな?  毎日新聞社に現在在籍している書き手の中で、私が知る限りでは唯一読むに値する文章を書く藤原章生さんの著書『絵はがきにされた少年』の中から、写真作品とその影響を取材した2本のルポルタージュ「あるカメラ...
教育

5月の課題は分量減らしたよ!

4月の課題は16人中14人が〆切までに提出。2名が遅延。  内容のレベルは・・・・想像以上に高かった。Oくん、Nさん、ブリリアントでエクセレントだぜ。他にも「やるじゃねーか」と思わせるものが続々と。彼らを「ゆとり世代」などとバカにする連中に...
教育

スチャラカ系複製メディアの迷宮へ

今日は2年次専門演習「写真と社会」の2回目でした。学生たちは事前の指示通り、「ドキッ」とした写真を持参しています。演習の冒頭に、今日の演習の目標を説明した後、黒板にまずは文章を隠した上で学生持参の写真をずらっと貼ってみました。  いや、いき...
教育

(実用)レポートの8割は手クセで書ける。

来週日曜日までに5000字以上のレポートを課しているわけですが、実はレポートの書き方にはコツというか王道があるというお話(pdf文書)。  技術さえ持っていれば5000字のうち4000字くらいは手クセで書けちゃうんです。書き手自身の独創性が...
教育

無念!

今日は2年次演習でした。初回なのでガイダンスやワーキンググループ編成など、殆どが事務作業でしたけれども、ちょっとは講義らしい講義もしてきましたよ。 「今、ある国の指導者について『こいつはこういう人物だ』ということを手っ取り早く、1発で1万人...
教育

専門演習「写真と社会」概要

3ヶ月くらいかけて色々と書き直し書き直しした結果、こんな感じになりました。いよいよ明日から始まるはず。教室どこだか調べないとな。
教育

燃えてきたぜ

今年度の通年演習の履修者名簿が届きました。昨年度担当した学生で今年度も苦行をすることになったのは3人。全体で見ると、異常に女子学生が多いんですが(何で・・・?)、一人、去年教えた男子学生が履修しているのを見つけました。  何か凄く嬉しいです...
教育

ノー・コンプロマイズの果ての風景

普天間基地移設問題を興味深く眺めています。  この問題に直接関わる方々が一様に見せる「妥協は一切拒否」の心性はどこから来ているのかと。どこへ向かうのかはもう分かっているんですけどね。ゼロゲインです。何も手に入らない。  特に不思議なのが沖縄...