働くこととキャリア

働くこととキャリア

「アカポス取れなかった研究者くずれ」という価値観

こんなツイートを見ました。 図書館学の研究者さんだそうです。お名前はわかりません。 日本の大学教員の一定割合がこういう 博士課程に進んで大学・研究所の研究職を得られなかった者は研究者ではなく「研究者くずれ」である という価値観を持っているこ...
働くこととキャリア

アーティストとして成功するのはコミュニケーションの受けが広い人かも

よく発達障害者に向いた職種としてアーティストというのが本に書かれているのですが、たしかに商業的に成功したアーティストの中にそれっぽい人が少なからずいらっしゃるとは思います。 (アーティストとはここではファインアート作家に限らず、創作活動を生...
働くこととキャリア

親として新井紀子の「読解力テスト凄い&AI怖いかもしれないよ」キャンペーンをどう考えるか

小学生を育てる親として、新井紀子の読解力本の主張をどう消化するつもりかもついでに書いておきます。 【読解力テストを受けさせたいか】 指導要領に基づく教科書の内容をどれだけ知識・技能として持っているかのアチーブメントテスト(この場合は学校にお...
働くこととキャリア

自分に似ている教え子と。

「機動警察パトレイバーというマンガを知っているか?」「聞いたことはあります。」「その中に内海課長という人が出て来る。これはラスボスで、一番悪い人なんだが。」「悪い人ですか。」「そうだ。しかし常にニコニコ笑顔を絶やさず、周囲に何を言われても笑...
働くこととキャリア

自分を見せ続けることで坂を上る(あるいは落ちないようにする)

ソニー・ミュージック・コミュニケーションズ様の本社にお邪魔して参りました。 原子心母ですよ。胎児の頃から私これ聞いていたらしい。 今回お招きしてくださったSMCの田村さん、もう5年以上も前からFBフレンドなんですが、実はリアルでお会いしたの...
働くこととキャリア

仕事における契約と縁起あるいはアブラハムの宗教と仏教

お仕事における契約と縁起ということを昨日、風呂の中で考えました。 人文系の人ならピンと来るはず。アブラハムの宗教(ユダヤ教やキリスト教)と仏教の鍵概念の対比です。 アブラハムの宗教の基本構造は「神と人間の契約」です。神が「この約束を守れたら...
働くこととキャリア

「仕事にコミットしろ」って言ってる上司で自分もコミット出来ている人はどれくらいいるか

昨日、教え子(8年前のゼミ生)と六本木ヒルズの4階の蕎麦屋で 「仕事にコミットしろってどういう意味なんかなあ」 という話をしていました。 彼女も部下にそういうことを言ったりするそうですが、それって具体的にどういうことなのかなあと。 「最後は...
働くこととキャリア

得意なことを仕事にするというミッションの無理ゲー度

よく、好きなことより得意なことを仕事にしろと言いますが、人間、自分の一番得意なことって、一番知るのが難しいことかもしれません。 苦手なことなら簡単です、わかります。 だって出来ないんだもんよ。逆上がりとか二次関数の方程式とか。ランニングとか...