働くこととキャリア 日本を潰すのはグローバリズムや市場主義ではない。マチズムだ。 今の日本の労働市場を支配している価値観は、実は新自由主義とかグローバリズムとかではなくて マチズム、マッチョ の価値観があるように思います。 体力自慢、気合い自慢。 安全性や効率よりも体力と気合いの誇示を重視する価値観。勉強よりも喧嘩が強い... 2016.01.22 働くこととキャリア
働くこととキャリア ビジョンで社会資本を代替出来るかもしれないということを、求人をしながら思いついた。 弊社その2の新しい支店開設のために色々と動いております。 その中でも最重要タスクと社長から念押しされているのが、優秀な人材を集めること。 なので昨年後半から色々な筋に、こういうこと始めるからよろしくお願いします、人も探してますという話をする... 2016.01.08 働くこととキャリア
働くこととキャリア 自由に働ける職場が無いと文句言うよりは、自分たちで変えたり作ったりしたら良いのだ。 昨日は浅草でビジネスマッチングのビール会。 偉い人たち、若者たち、怪しい東海高校卒業生たちが入り混じって盛会でしたが 一番笑えたのはですね 転職したい教え子たちが、人探してる社長さんに 「何年か働いてから辞めて留学して、帰ってきてまた会社入... 2015.12.13 働くこととキャリア
働くこととキャリア 奨学金が返せないと言う前に、あなたの卒論読ませてね。 学生支援機構から奨学金を借りて大学に通い、卒業したけれど十分に稼げる職に付けなかったので、奨学金が返せない、何とかしてくれ!! という主張があるそうです。 今の私の立場視点から思うことですが、どちらの大学に通われたかは不問で、成績表と卒業論... 2015.12.10 働くこととキャリア
働くこととキャリア 3年目で給料がヘタしたら同期と倍以上違う。それでも一般職やエリア職を選びますか? 日本企業の一般職やエリア職は、総合職に比べれば入りやすいし、ほぼほぼ保証された終身雇用と手厚い福利厚生も付いている。でも昇給もあっという間に天井にぶち当たってそこでほぼほぼ終わり。任される仕事も比較的単純なルーチンワーク。 一方、ある種の外... 2015.11.30 働くこととキャリア
働くこととキャリア 人手不足の特効薬はマイノリティ活用ではないか 小規模・零細企業を担当している教え子からの情報ですが、関東は今は本当に人手不足が深刻なのだそうです。大手の世界しか知らないと想像しづらいようですが、零細なんかだと、 「いくら人手不足とは言え、こいつは雇っちゃいけない」 というレベルの。わか... 2015.11.22 働くこととキャリア
働くこととキャリア 大学を出て3年が経過するまでに「何者かになる」ということの大事さ 第二新卒というのは最終学歴の学校を卒業後3年以内とされます。 会社に入って若手扱いされるのも新卒入社3年以内のようです。 今朝考えたのですが、この「卒後3年」というのはボーナスステージと見ることが出来るのではないでしょうか。 何故ならば、ま... 2015.09.29 働くこととキャリア
働くこととキャリア 立教の炎上教員は香山リカだけで充分であります。 立教の西谷修という教員が三菱は軍事産業だから鉛筆も買うべきではないとか演説して炎上したそうです。 炎上教員は香山リカだけで十分だと思って調べたらなんと、この西谷という人、私が博士号を取った文学研究科比較文明学専攻の専任教員に去年やってきた御... 2015.09.19 働くこととキャリア