ホクレア&アリンガノ・マイス航海

ホクレア&アリンガノ・マイス航海

広島入港の情景

You can use these pictures freely except commercial use. If you need higher resolution version, ask me. 観音マリーナより。画像1:ホクレ...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

揚げましたね

昨日はPCの無い状態だったので書けませんでした。ざっと昨日の話を(写真と詳報は後日)。 昨日、私が椋野を通りがかるとまさに船団が出航していくところ。なんとクラブクロウ・セイルが全開になっています。岬で眺めていたおじさん、おばさんたちに「あれ...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

沖家室の寄り合い2

一行は島のお寺に向かいます。ここで法要があるのです。おっと、道ばたにおばあちゃんが二人。「こんにちは。お寺には行かれますか?」「今、どうしようかちゅって話してたとこ。」「お二人ともハワイに親類はおられるんですか?」「私はおらんのよ。」 必ず...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

ホクレアを迎えた周防大島の人々(画像集)

周防大島でホクレアを迎えた周防大島の人々の写真です。ホクレアは写っていません。周防大島の人々への敬意と賞賛を込めて。画像1:椋野漁港の会場で準備に奔走するスタッフ。後ろ姿は周防大島ドットコムの担当でもあるE氏。本当にお疲れ様でした!画像2:...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

沖家室の寄り合い1

今日はナイノア氏が沖家室島を訪問される日です。午前中はブログ翻訳などをこなし、昼前に宿を出ます。自転車の用意をしていると宿のおばちゃんが声をかけてきます。「1時にお寺に船の人が来るちゅうとったね。」「何でそんなこと知ってるんですか?」「さっ...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

宇和島での予定更新

宇和島での予定が更新されてますね。レセプションはチケット制ですか。 ええと、これまで3箇所ほどでその種の情景を見てきた限りで申し上げますと、ホクレアのクルーは英語を喋らない人とはあまり積極的にコミュニケートしない傾向がありますので(そして通...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

周防大島町でのパーティー

私は椋野漁港の船だまりを見物していくことにしました。丁度干潮の時間帯で、誰かが潮干狩りをしています。話しかけると中国の方でした。仕事で周防大島に来ておられるそうです。カニやサザエを捕っておられました。と、2人のクルーが通りがかります。ティミ...
ホクレア&アリンガノ・マイス航海

あるくみるきく真似その4

ホクレアからポンツーンに降りた私は、そのまま反対側のカマ・ヘレに向かいます。カマ・ヘレのコクピットではクルーが2人、本を読んでいます。「こんにちは。」「やあ!」「マイク・テイラー船長はいらっしゃいますか?」「あ、居るよ。ちょっと待てよ(と言...