その他

その他

祈られても。

4月に入って、各業界最大手の新卒採用選考が佳境に入り、大量の不採用通知が発送されているようです。 俗に言う「祈られる」。 「今後のご活躍をお祈りいたします」というやつですね。 就活はいよいよ第二ラウンド。B2Bの大手や中堅の採用枠争いへと移...
その他

社会学徒のB案

十数年ぶりに修士課程の友人と話をする機会がありました。彼は修業年限ギリギリで何とか修論を出し、現在はフリーターです(参考までに、当時の友人や後輩たちのその後の進路はというと、大学の専任教員1名、小中高の教員多数、会社員1名、フリーター2名、...
その他

Orbitzに注意せよ

最近、楽天トラベルさんでの買い物でちょっと大きなトラブルがあったのですが、結果的には大変誠実にご対応いただくことが出来ました(当家が楽天グループで年間に購入する金額がコンスタントに100万円以上、楽天カードの年間利用額がコンスタントに200...
その他

ヤンキーのいない郊外

こないだ東京ディズニーランドに行って、スーベニールのヤンキー的センスに驚いたんだけど、多摩ニュータウンはどうかなと思ったら、ヤンキーも殆どいない代わりに、それ以外の特徴的な文化も見当たらないんです。  ヤンキー文化はもともとはスカマン(横須...
その他

頼られるって良いことなのか?

3年生の就活用の自己PRの下書きを見て意見を求められることが多いのだけれど、かなりな頻度で目にするのが「後輩に頼られる先輩になることを目標にした」というようにして出てくる、「頼られる人間」という概念。 この「頼られる」という言葉の内容が、学...
その他

ES療法

昨晩は3年ゼミ生とFBチャットでESの中身についてディスカッション。何度も何度もESの原稿をやりとりする中で(この学生は3回書き直させた)、学生の中にある付加価値創造のコアの部分が明確になってきます。そこから更にチャットで文言の意味を厳密に...
その他

栄枯盛衰

私が立教大学文学部に入学したのは1990年でした。  当時の立教の看板学部は、なんと言っても社会学部。中でも社会学部社会学科が最高峰で、一番下に見られていたのが社会学部産業関係学科。産業関係学科の学生はよく自嘲して「アホの産関」と言っており...
その他

今年のまとめ

いよいよ年の瀬です。明日には帰省ツアーに出てPCから離れますので、簡単に振り返ってみます。 さて、私が担当するゼミに限っても、今年は本当に色々なことがありました。1月には昨年度の2年ゼミ生たちの成長ぶりに感激。2月にはその中の2名が都市設計...