スポーツ

スポーツ

マイナー競技の商業的価値は市場が決めたことなので・・・

全豪オープンで車椅子テニスの日本人選手の上地結衣さんが準優勝していたらしい。 過去形プラス伝聞です。 何故そうなるのか。報道が少ないからです。 何故報道が少ないのか。マイナー競技だからです。 何故マイナー競技なのか。競技人口が少ないからだと...
スポーツ

白馬山荘マウンテンバイク始末記

10月上旬、白馬山の山頂付近に構築された超巨大山小屋「白馬山荘」の公式フェイスブックページにおいて、白馬山でマウンテンバイクに乗っている人を見かけたが、これは環境破壊だし環境省に確認したところ白馬山でのマウンテンバイクは乗らないよう指導して...
スポーツ

スマイルバイクパークに初めて行ってみてやはり思う。

マウンテンバイクは良い。ロードバイクはゴルフっぽいおじさんおばさんの趣味としてすっかり定着したし、シクロクロス人気は先日のイナギクロスで目の当たりにしました。でも、稲城といえば元々はマウンテンバイクだったんですよ。大半のトレイルは里山開発で...
スポーツ

レースに出たことの無い(出る予定も出るつもりも無い)おじさんがアスピーテプロを使ってみて考えたこと

御縁がありまして、IRCのロードバイク用クリンチャーのハイエンドモデル「アスピーテプロ」を使うことになりました。WO700 x 26cのモデルです。Amazonさんで見たら、前後セットでなんと9380円もします!全くもって未経験の高級タイヤ...
スポーツ

inagicrossはツイている

第1回イナギクロスが開催されました。ここまでの経緯を、ある程度の内幕も知っている立場の稲城市民として記録しておきます。いや、悪い話は一つも無いから安心してね。単に地方自治の一つのケースとして史料にしていただければというだけですから。開会式で...
スポーツ

ピナレロに乗ったジェームス小野田(に似たお友だち)

ケロッとマーチを口笛で吹きながら近所の公園(東京オリンピックのロードレースコースに面している)をMTBで通りがかったら、ピナレロの白いフレームを傍らに置いてベンチに座ってたジェームス小野田みたいな顔のあんちゃんが、「うるせえな」、とかボソッ...
スポーツ

2020年東京オリンピックのロードレースコースが、わが町をウネウネ走る

決まりました。2020年東京オリンピックのロードレースのコース。こちらにプロットしてみました。武蔵野の森公園から東八道路、小金井街道を経由して大国魂神社前を通り府中街道へ。是政橋からアクチュアルスタート(パレード走行が終わる)で、いきなり向...
インターネット文化

サッカー日本代表と反原発運動を批判してもSNSの友人リストからあなたを削除しない友人を持った人は幸いである。何故ならば、彼・彼女らこそが真の友人だからである。

平成30年度情報通信白書のソーシャルメディア関連の分析が面白いです。 日本人の特性について。 1枚めのグラフ見ると、欧米主要国と比較してネットでの個人の情報発信そのものが全般にかなり低調であり、なおかつ実名メディアであるFacebookでの...