スポーツ

スポーツ

武田綾乃『立華高校マーチングバンドへようこそ』書評

武田綾乃『立華高校マーチングバンドへようこそ』前後編を読了。 残念ながら北宇治高校編と比べると数段落ちる。 どちらも王道青春スポ根部活もの+ボディパーツのエロティックな描写を重視した百合カップル大量投下+純文学っぽい情景描写というストラクチ...
スポーツ

こんな時代ですが11年前のMTBのサスフォークを変えた

今さらなんですが、変えました。 2010年の4月に仙川にあったWing Pawで組んでもらったKONAのExplosifです。今は独立されてSEED CYCLEになってますね。  部品も9速時代のLXやXTのままなんですが、壊れるところもな...
アート&デザイン

気づいてみたら、パーソナルブランディングの仕事をかなりの数こなしていた件

パーソナルブランディングについて。 昨日ふと気づいたんですけれども、個人のブランディングのサポートという仕事、かなりの数をこなしてきてました。 まあ色々ありましたけど例のオリンピック出場選手の人が今も公式で使ってるドメインを考えたのも私だし...
スポーツ

日が沈む三浦半島の海辺から助手席に若い女性を乗せて第三京浜を走って大田区の一人暮らしの自宅まで送り届けることの非ロマンチック性

昨日は教え子2人連れて(リクエストがあったので)三浦半島を城ヶ島までロードバイクで走ってきました。 三浦半島に限らず、半島って道狭い&アップダウン多いんで、初心者にはつらいんですよ。 でもリクエストだったからね。 坂を上ってたら頑張ってつい...
Eコマース

Youtuber対ディープラーニングAIの戦いは、将棋や囲碁の時ほど簡単では無いはず

T-BOARDさんのクラウドファンディング紹介動画、これまでに何本か作ったけれど、Youtubeマーケティングのマニュアル本で書かれていることを真面目に実践してみると、明らかに各種データで良い成果が出ている。     ただし、マニュアル本に...
スポーツ

アマチュアという言い訳をする闇プロ

毎年毎年、話題になる、高校野球の選手使い潰し問題。 毎年毎年、指導者サイドが「選手の気持ちを考えたら出してやるべき」とかぬかすわけですが、全国トーナメントでチーム競技で年功序列文化で3年で卒業でって、シチュエーションが徹底的に子供の気持ちを...
スポーツ

UCI倫理規定についての簡易なメモ

国際自転車競技連合(UCI)は倫理規定2で 「当規定は自転車競技の高潔性と世評を損なう行為に(略)適用される」 とし、6.4で 「当規定により拘束される人は、彼らの自転車競技の活動の文脈の中で対話する全ての人の高潔性を尊重するものとする」 ...
スポーツ

リオの時はどうでしたっけ

與那嶺恵理が東京オリンピックの代表選考について仲裁申立した権。内容がわからないので何とも言えない部分はあるが、単に男女で基準を揃えろというなら、男子のWT重視の選考を女子の全日本選手権まあまあ重視の選考に合わせるという手もある。全日本でワン...