コミュニケーション

コミュニケーション

御縁のメンテと冠婚葬祭の行き過ぎ簡素化と

私の畏友で新規事業開発の超人とか鬼神とでも呼びたいようなレベルの方々が存在します。 なんでそんな次から次へと案件作れるんだと本部で事情聴取されたことがある(笑)らしいのですが、私が理解しているところではその要諦は ・御縁を大切にする ・筋を...
コミュニケーション

考え過ぎの人材をリサイクルする企業

昨日は2013卒の教え子が今年相次いで入社したスタートアップを訪問。 【受付にて】 受付のおねえさん「こちらに御社名と用件を記入して下さい」 私「用件・・・『いやがらせ』って書いて良いですか?」 教え子「先生、おねえさんを困らせないでくださ...
インターネット文化

サッカー日本代表と反原発運動を批判してもSNSの友人リストからあなたを削除しない友人を持った人は幸いである。何故ならば、彼・彼女らこそが真の友人だからである。

平成30年度情報通信白書のソーシャルメディア関連の分析が面白いです。   日本人の特性について。   1枚めのグラフ見ると、欧米主要国と比較してネットでの個人の情報発信そのものが全般にかなり低調であり、なおかつ実名メディアであるFacebo...
コミュニケーション

11歳のリーダーシップ

昨晩立ち上がった息子のマインクラフトマルチプレイサーバ。 順調に稼働しているそうです。 元々Scratchコミュニティで知り合いだった仲間たちとリアルのイベントでも会って更に意気投合して、一緒にマインクラフトのトラップ効率の共同研究、という...
コミュニケーション

RSTとは一体何を測定していたのか

こんなツイート見かけたんですがね 新井紀子RST、実施現場レベルでは調査マニュアルがずいぶん不備していたようですね。 これで測定されたなにかが受験学力と強い相関があったそうですが、単に「限られた時間内に高度の集中を求められるペーパーテストに...
コミュニケーション

さすらいのミニ四駆メカニックマン

今日は半年ぶりくらいにトレッサ横浜のタミヤプラモデルファクトリーのミニ四駆コースへ。 最近忙しくてなかなかミニ四駆コース行けてなかったんですねえ。なにしろ月に2回はCoder Dojoだし、里山の畑の世話も月に1回あるし。ウルトラマンジード...
コミュニケーション

フォロワー500万人に届こうかという最強インフルエンサーにセクハラすることの意味を知らなかった元電通マン

アラーキーこと荒木経惟による女性モデル搾取事件は、あらためてSNS時代のマスメディアの立ち位置について考えさせてくれた。 いくら日本写真業界では知られた存在とはいえ、SNSフォロワー1800人弱のkaoRi氏と、インターネットが無い時代のT...
コミュニケーション

AIと人のバディ関係において人の担当になるのは、綺麗に洗われたデータを使った詐欺口上を見抜くことではないか

私はシンギュラリティは滅多なことでは来るもんじゃないとは思うのですが、それでも今あるAIだけでも相当に色々なことが出来るので、バカにしたもんじゃないと楽観的に捉えています。 それを悪用すれば、ドナルド・トランプの選対コンサルがフェイスブック...